妊娠・出産 福岡大学病院の産婦人科の診察料について教えてください。助成券を使わず7000円かかりましたが、次回は助成券適用でいくらになるでしょうか。 福岡大学病院の産婦人科について 毎回の診察料はいくらぐらいかかりましたか?? 本日紹介状をもらい受診してきましたが、 助成券は使わず7000円くらいでした( ˊᵕˋ ;)💦 次回以降は助成券が適用されると思うのですが いくらぐらいになるのだろうと心配です( ˊᵕˋ ;)💦 覚えていらっしゃる方、是非教えてください😂 最終更新:2020年12月22日 お気に入り 産婦人科 福岡県 福岡大学病院 福岡市 助成券 ゆい(3歳10ヶ月) コメント suu 結構毎回違いました💦 大体助成券使って手出しが2000円くらいで、スクリーニング検査のときだけ500円くらい、臨月あたりでNSTした日は4000円代だったと思います!😅 12月22日 ゆい ありがとうございます! そんなもんなんですね!ε-(´∀`*)ホッ 毎回8000円とか7000円かかるのかと思っちゃいました( ˊᵕˋ ;)💦笑 12月22日 suu 助成券でだいぶ安くはなるみたいです!ただ、毎回なぜ金額が色々変わるのかよく分かりませんが、採血とかエコーとかが関係してるんだとは思います🤣 12月22日 おすすめのママリまとめ 産婦人科・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆい
ありがとうございます!
そんなもんなんですね!ε-(´∀`*)ホッ
毎回8000円とか7000円かかるのかと思っちゃいました( ˊᵕˋ ;)💦笑
suu
助成券でだいぶ安くはなるみたいです!ただ、毎回なぜ金額が色々変わるのかよく分かりませんが、採血とかエコーとかが関係してるんだとは思います🤣