住まい 最近、マットレスの下が濡れてしまいました。すのこを使いたくないのですが、他に湿気対策はありますか。毎日マットレスを立てかける以外の方法を教えてください。 ココ最近の雪で掃除を疎かにした私が悪いんですが…マットレスの下のフローリングが濡れてました💦(直置きです😖) 調べると寝汗や湿気で…すのこや除湿シートがおすすめと書いてあったのですが、すのこは敷きたくありません😅 なにか他に方法はないでしょうか? 毎日マットレスを立てかけたりするしかないですかね…💦 最終更新:2020年12月24日 お気に入り おすすめ 掃除 不器用母ちゃん(10歳) コメント ママル うちは除湿シート使ってますが、問題ないですよ😊 除湿シートを定期的に干したりする手間はありますが、すのこより掃除しやすい気がします👌 12月21日 不器用母ちゃん コメントありがとうございます! 除湿シート敷いているんですね。 定期的にっていうと、どれくらいの頻度で干してますか? 12月21日 ママル 除湿センサーがついていて、湿度によって色が変わるので変わったら干してます😊👌 冬の時期だと3日に1度くらい干してます〜! 忙しい時やめんどうな時は週1です。笑 ただ安い除湿シートだとすぐ色が変わってしょっちゅう干さないといけないです😂 12月21日 不器用母ちゃん 遅くなり、すみません💦 センサーが目印なんですね! ズボラなので不安ですが…買ってみます🤗 なるべく安すぎないものを(笑) 12月22日 おすすめのママリまとめ おすすめ・ブラに関するみんなの口コミ・体験談まとめ おすすめ・肌着に関するみんなの口コミ・体験談まとめ チャイルドシート・おすすめに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
不器用母ちゃん
コメントありがとうございます!
除湿シート敷いているんですね。
定期的にっていうと、どれくらいの頻度で干してますか?
ママル
除湿センサーがついていて、湿度によって色が変わるので変わったら干してます😊👌
冬の時期だと3日に1度くらい干してます〜!
忙しい時やめんどうな時は週1です。笑
ただ安い除湿シートだとすぐ色が変わってしょっちゅう干さないといけないです😂
不器用母ちゃん
遅くなり、すみません💦
センサーが目印なんですね!
ズボラなので不安ですが…買ってみます🤗
なるべく安すぎないものを(笑)