![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
何歳から蕎麦あげてますか?1歳5ヶ月です。そろそろあげようかと思うのですが、、
何歳から蕎麦あげてますか?
1歳5ヶ月です。そろそろあげようかと思うのですが、、
- はじめてのママリ🔰
![Kotori](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kotori
アレルギーあるものなのであまり急ぐ必要ないかなぁと思いますよ🙌
といいつつこの前トライしましたがビクビクでした🤩
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
3歳過ぎてからにしました。
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
蕎麦は最近あげたので3歳でした!
蕎麦あげる機会があればあげても良かったのですが特にあげなくても不便感じなかったのと、アレルギーあったら強く出やすいって聞いてたので
少し躊躇してしまっててこのタイミングになってしまいました😅一般的には一歳過ぎてからくらいだったと思うのであとはお母さん次第かと思います🤔
![ピョンキチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピョンキチ
1歳前にあげてます。年越しそばで出したいなら今のうちに、病院が開いている午前中にやった方が良いですよ😄
コメント