2歳1ヶ月と7ヶ月の娘が鼻水や咳が続いていますが、熱はなく元気です。小児科でお薬をもらっても良いでしょうか?皆さんはどうしますか?
病院に行くタイミングについて
2歳1ヶ月と7ヶ月の娘がいます。
1週間前から上の子が鼻水出ており
ここ2〜3日はダラダラ出て昨日から咳もしてます。
(熱無し元気)
下の子は3日前から鼻水ずるずるです。(熱咳無し元気)
メルシーポットで吸引はしてますが追いつかず……
熱が出てないですが小児科行ってお薬貰っても良いでしょうか?🤔
皆さんならこの状況ならどうされますか??
(小児科はあまり混まないとろこです)
- きむ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
*
今、息子がその状態です。今日病院行きます☺️
にゃにゃ♡
私の場合ですが…
熱なくて元気なら鼻水と咳なら自然に治ってほしいので家で看病します😊
あまり薬飲ませないで、強くなってほしいので。
でも咳で眠れない、鼻水で苦しそうとかなら無理せず早く病院連れてってしまいます。
一度鼻水出ると長いですよね😭今寒いし治りにくいのかもですね。
ママも無理せず看病大変だったら病院に頼って早く鼻水止めてあげるのも、タイミングだと思います😊
お大事に!
-
きむ
私もなるべく薬に頼りたくなくて😂
鼻詰まりで寝てる時に苦しそうだったので今日病院行ってみます!
ありがとうございました☆- 12月21日
きむ
同じ様な状態で病院行かれるんですね!我が家も悪化する前に行こうと思います😊
ありがとうございます!