
旦那さんの海外駐在に着いて行く友達へ、餞別としてボールペンを贈ろう…
旦那さんの海外駐在に着いて行く友達へ、餞別としてボールペンを贈ろうと思っています。(理由は荷物にならない使えるもの)
そこで、、
①機能性重視した日本製の有名メーカーボールペン
例えば→ジェットストリームとかパイロットのもの等
書きやすさ重視で見た目はシンプルなもの
②ハーバリウムやスワロフスキーが散りばめられた見た目が可愛い、もしくは美しいボールペン
どちらにするか迷っています。
あとどちらを贈るにしても名前を入れるかどうかも迷っています。
皆さんの意見をお聞かせください。
- さあや(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

sakura
前の職場からのプレゼントで有名メーカーのデザインボールペン、1万円ほどのものをいただきました。
正直なところ、日常そんな高価なボールペンだと無くしそうで持ち歩かないし、家でも使わないし、結局ずっと箱にあります。。
私も夫も職場も、書きやすいボールペンてそれぞれこだわりあったりしませんか?🤭
私は150円のいつものやつしか使わなかったです😂

退会ユーザー
②の様な物は書きやすさも伴った物なら使えるかもしれませんが、見た目だけで書きにくいと結局使わなくなってしまうかもしれません…
①でも見た目が綺麗なデザインの物もあるので、機能メインの方が頂く側としては嬉しいかと◎
私でしたら、普段シンプルな物しか買わないので、②のデザインで①の様な使い心地の物が1番嬉しいですね(笑)
名入れについては、仕事で使うのでしたら入っていたら嬉しいですが、日常生活で使うのでしたら無くても良いかと思います🤔
-
さあや
そうなんです(T_T)私もスワロフスキーの外見で、書き味が私が好きなジェットストリームだといいのに!
と思うのですが、それは叶わず。。
でも貴女のコメントで
「やっぱりそうだよね!」
と思い直して、もう一度ネット等で調べたら、芯がジェットストリームやパイロットの芯でも対応してるものもあるようなのでいいとこどりが出来るようにアレンジしてみます笑!
ありがとうございました(^^)- 12月21日
さあや
一万円以上するボールペンって確かに机の中にしまってしまいがちですよね😂
うちも主人が高額なペンを頂きもので3本貰っていますが、使っているのは一本のみ😱
貴女のアドバイス通りそうならないように選びたいと思います(^^)
海外では日本のように、日本製のボールペンが簡単には手に入らないため、駐在員のお友達達から意見を頂いてからボールペン🖊と決めましたが受け取る人によっては色々と感じるものが違うので選ぶのって難しいですね。。