※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園のインスタ顔出しについて悩んでます💦昨年からインスタ開設したよ…

保育園のインスタ顔出しについて悩んでます💦

昨年からインスタ開設したようで、最初は悪用とか怖いので顔出しNGにしていました。
その後の投稿を見てみると同じクラスでNGでスタンプで隠されてるのはうちの子だけのようでした💦
他のクラスでもNGの子はクラスに1人〜2人ほどでしたが、児童数200人ほどの園にしては意外と少ないので私が気にしすぎなのかな?とも思うのですが、怖さもあります😢

来年度のアンケートが来たのですが顔出しOKにするかNGにするか悩んでます…
以下の状況なのですが、皆さんはどう判断しますか😭?

・インスタのフォロワーは一万人ほどいて外国人などがよくコメントしている。(田舎の園ですが、同じ地域の園よりもかなりフォロワーがいます。)
・過去の投稿でお友達の名前がほぼ分かる投稿が残っている。最近の投稿は隠されてる傾向。
・ドアップでの投稿は頻繁にあり。
・園だより(保護者のみ閲覧)などで日常の写真は見れるし、買える。

コメント

モンブラン

園も習い事も全部NGにしてます!
今の時代どう悪用されるか分からないので…
パスワード付きで公開ですが、それでもNGにしてます😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    悪用怖いですよね…💦
    NG貫きます!!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子もクラスで1人だけです〜😂
変な親と思われるかなと感じたこともあるけどNG貫き通しますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちもです〜😂!
    同じ方がいて心強いです!!
    私も貫こうと思います!

    • 2時間前
sea

気になるならNGにしていいと思います!
さすがに名前は隠してありますよね🤔
物騒になって敏感になりますよね。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうですよね!物騒なので悩みます😫
    過去の投稿で名前一文字しか隠れてなくって名字とか丸わかりの投稿はあるのでえ?となってしまって😅

    • 2時間前