
車で音楽を聴く方法について教えてください。スマホからBluetoothで聴く際の通信料が気になります。音楽をダウンロードして聴く方法についてのアドバイスをお願いします。
車で音楽を聴く時、
どんな感じの方法できいていますか?^_^
スマホからBluetoothで
聴きたいと思ってるのですが、
この方法だと
スマホの通信料?とかがすごくかかってしまいますかね?
理想としては
スマホのアプリで音楽ダウンロードしたものを
車のBluetoothで聴ければと思ってますが
通信料が気になり、、、
みなさんは
どうされていますか?(>_<)
アドバイスや
おすすめなどお聞きしたいです(>_<)
よろしくお願いします^_^
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

✩sea✩
私の車は、ナビにiPodを繋ぐケーブルを繋いでいて、iPodに曲を入れたのを流してます♪
ナビに繋いでいるので、操作は全てナビで出来ます(◍•ᴗ•◍)
旦那の車は、ナビのSDカードに曲を入れて、それで流してますよ^^*

⋆͛🦖⋆͛ママ
Bluetoothでとばしてますよ☺️
Appleミュージックなので
通信量かかりません!(笑)
-
はじめてのママリ🔰
Appleミュージックのアプリは月額いくらかかかりますか?
それとも無料のアプリでしょうか?^_^- 12月21日
-
⋆͛🦖⋆͛ママ
ファミリープランで
旦那のお兄ちゃんからの
誘いなので私達夫婦はお金かかってないです!
なので金額は調べてみてください😂- 12月21日

ち~ぃちゃん
Amazon MusicをBluetoothで飛ばしてます。
アプリをインストールしてるので通信量そこまでかからないです。
Amazonプライム会員になってたたら自動的にAmazon Musicも聞けます。
プライム会員は月額500円です。
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます♡
iPodやSDカードに曲を入れる時はパソコンで入れている感じでしょうか?^_^
✩sea✩
パソコンのiTunesに入れて、そこからiPodやSDカードに入れてます!