
コメント

ママリ
私もTSHの値が高いのでチラーヂン飲んでましたよ〜😊
(橋本病のため)
なので投稿主さんの場合のお薬は大丈夫ですよ!
お母様の場合はちょっと分からないです…ごめんなさい💦

ママリ
お母様もはじめてのママリさんも甲状腺機能低下症だと思うので、甲状腺薬のチラージンで大丈夫だと思います!
-
ママリ
はじめてのママリ🔰さん
- 12月20日
-
ママリ
ちなみに私は、お母様やはじめてのママリさんと逆で TSHが低く甲状腺ホルモンが高いので 甲状腺ホルモンを抑えるお薬を飲んでます!
- 12月20日
-
1児の母
返信ありがとうございます!
母が低く、
私が高いので…
あ さんと母は同じで
私は高いので低くするって感じですね!
TSHがが高いということは
あ さんと逆で甲状腺ホルモンを
出すために飲んでるということで
合ってますかね?💧- 12月21日
-
1児の母
ちなみにチラージンは
妊娠中もずっと服用してますか?!- 12月21日
-
ママリ
お母様は甲状腺ホルモンが低く(多分TSHは高いはずです)
はじめてのママリさんはTSHのみ高いということですよね?
甲状腺機能低下症はだいたい TSH(甲状腺ホルモンを抑えるホルモン)が高くなって
そのあと甲状腺ホルモンが下がってくると思います!
私の言い方が正しいかはやかりませんが、はじめてのママリさんは甲状腺機能低下症の初期 というイメージです。
はじめてのママリさんがこのまま病気に気づかず放置していたらお母様と同じように甲状腺ホルモンは下がってきていた可能性もあります!
①TSH(甲状腺抑えるホルモン)がたくさん出る
②甲状腺ホルモンが抑えられ、甲状腺ホルモンが低くなる
↑はじめてのママリさんは①の状態でお母様は②の状態ですね。
なので病気の段階は違いますが、同じ種類の病気なんです!だから薬は同じで大丈夫なんです🙆♀️- 12月21日
-
ママリ
上の説明わかりにくくてすみません😂
私の病気は
①TSH(甲状腺抑えるホルモン)が少なくなる
②甲状腺ホルモンが抑えられず 過剰に出る
っていう感じの病気なので、お二人とは真逆なんです🙇♀️
甲状腺ホルモンを抑えるお薬はずっと飲んでますよ!1人目も産まれる前も産まれてからも飲んでます!🙆♀️- 12月21日
-
1児の母
色々と教えていただき
ありがとうございます!
昨日、母親に薬を飲んでいる
ことを伝えたら私も飲んでる
と言われて、心配になったので
しれて良かったです
ありがとうございました😊
そうなのですね!
私も飲み続けるかもしれないですね🙋🏻♀️- 12月21日
-
ママリ
数値高かったり低かったりなのに同じ薬だとびっくりしますよね😂
数値さえ良くなれば薬飲まなくても良くなるかもしれませんね!
薬自体は妊活中でも妊娠してて授乳中でも安全な薬だと思うので続けても大丈夫だと思います🙆♀️
副作用とかは辛くはないですか?
お体にお気をつけてください🙇♀️💕- 12月21日
-
1児の母
初めて飲んだ時、気持ち悪くなったのですが
それ以降はなく今のところ大丈夫です!
あ さんは副作用ありましたか?- 12月21日
-
ママリ
気持ち悪いの切ないですね😭
今はないならよかったです!!
嘔吐下痢と食欲不振、気持ちも沈鬱になりもう色々最悪でした笑- 12月21日
1児の母
返信ありがとうございます!
不育症検査で調べたら
TSHが高かったみたいです💧
それが原因で流産すると言われました
これが原因だったんだろうなと
思って薬飲んでます😣
チラージン飲んで1ヶ月後に採血なのですが、
ハスハスさんの場合はどれくらい数値が下がりましたか?
ママリ
私も不妊治療の検査でTSHが引っ掛かりこのままでは妊娠しても流産する可能性が高いからとチラーヂン飲んでました👌
私の場合は3ヶ月に1回の診察でした!
次の時には数値が正常になってましたよ😊
チラーヂンは流産防止のために出産後までずっと飲んでました!
1児の母
次こそは出産したくて、
不育症専門の病院に
最近かかりました😣
3ヶ月分、チラージンを
処方されたのでしょうか?
ちなみにS25の方でしたか?
1児の母
たくさん聞いてしまうのですが
数値がもともとどれくらいで
どれくらい下がったか
差し支えがなければ教えていただけますでしょうか?💧
私は5.1ほどありました😰
ママリ
3ヶ月に1回の採血検査の値によって薬の量は変わってました!
ちょっと高いなって時は50だったり
低くなってきたねって時は12.5だったり😊
その時々によって変わってました〜
数値ははっきりと覚えてないのですが高い時でママリさんと同じく5.0くらいありましたよ!
薬飲めば数値は下がるので大丈夫です👌
1児の母
そうだったのですね!
2・3ヶ月に1回の受診だと
私も助かるのになーと思いなら
来月1ヶ月分を飲んで採血なので
下がってるといいです
そして量増えないといいです🤥
ありがとうございます😊
飲んでても大丈夫だなと
安心しました
ママリ
今回が初めての薬で次回の検査で数値が下がっていたら
2、3ヶ月に1回の受診に変わるかもですよ〜👌
私も最初は様子見で1ヶ月後とかだった気がするので☺️
無事に数値が下がりますように😊
1児の母
そうだったんですね!
その方が助かります🥺
ありがとうございます✨