

びぃず
私は半額の金券か、相手によってはカタログにして
残りは娘名義の通帳を作って貯金しました😆

あずさ
うちは一人目の時、
姑が残るものがいいとタオルケットなんかにしました。
個人的には残るもの嬉しくないです。
正直タオルセットとか使えずしまったままです。

としよめ
私は無難に名入れカステラにしました!
値段は見返り求めてやった訳じゃないからとアドバイス頂き、1500円から3000円程度にしましたよ(^^)
3万なら5千円くらいですかね〜

バーバ
全て財布に入れていつも通り使ったので、食費とか赤ちゃん用品とかにでしょうか…
お返しは、赤ちゃんの名前が入る洋菓子や、高いのだとお米とかにしましたよ(^-^)
何かのカタログで見ました(^o^)

ひぃ✳︎
それぞれ約半返しにして、余ったお金は息子の貯金にしました🍀
5000円ぐらいだったらジュース、焼き菓子のセットとか⤴︎
1万ぐらいだったらラルフのタオル⤴︎
3万ぐらいだったらタオルと商品券とかでした👌

nana.
お返しはrushの詰め合わせにしました🛀♨️💓
残りのお金は娘の通帳へ……♩💓

嫁ちゃん★
ウチは親族には名入りのお茶やうどんなどにしました!
旦那の知り合いなどには名前なしでカタログから選んで少し良い食べ物などにしました!
残ったお金は娘のおむつ代やミルク代に充てなさいと旦那に言われてそうしました!

アーニー
お金を頂いたかたには、カタログギフトでお返ししました。
頂いたお金はすべて娘の通帳に入れてます。

みゆマミーず
相手にあわせたりしました。
母の友達はお花を!
友達は商品券とか

奇跡の積み重ねを忘れないー!
全額貯金してお返しは家計から出しました(^^)
五千円の方には2700ぐらいのカステラ名前入り
一万円の方には五千円ぐらいでカステラとバームクーヘンのセット名前入り
三万円の方には15000円ぐらいでカステラとバームクーヘンの名前入りプラスカタログギフトにしました!
-
奇跡の積み重ねを忘れないー!
あ!お年を召した方には人によってそれプラスバームクーヘンを佃煮にしたりもしました!!
- 8月3日
コメント