※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんまま
ココロ・悩み

子供の発達について相談中。自閉傾向か不安。行動や言葉に特徴あり。保育士やカウンセラーとの関わりで悩み。環境やペースに合わせた成長を望む。他の園も検討中。

自閉傾向なのでしょうか


一歳半検診はコロナの関係で
一歳10ヶ月頃に行いました。

指差しはこの時できませんでした。

2歳になる月から
一時保育の利用が始まりました。
保育士さんからは、これといって何か言われた
ことはありませんが
気になる点があります。


旦那が精神科に行った際に
カウンセリングの女性から
子供の落ち着きがないことで声をかけられました。

言葉は、テレビのセリフや、歌の歌える歌詞の部分
おかえりー、とと、かか、ばーちゃん、じーじ
キャラクターの名前、救急車、飛行機、りんご、バナナ
など、聞き取れる言葉が増えています。


しかし、じっとしてないといけないような場面で
大人しくしておくことはできず…
そういう時は抱っこやおかし、おもちゃであやしても
ダメな時はいつもYouTubeに頼ってしまいます…
手を繋ぐことを嫌がることもあり
追いかけっこになることはよくあります。
チャイルドシートやベビーカーが嫌いなどはなかったです

トミカやプラレールが大好きで
一人遊びに集中しています。
テレビでアニメを見ているときなどは
セリフを真似したり覚えた歌詞や振付けを真似しています。
偏食もないかなと思います。
酸っぱい柑橘類は苦手なようですが…

また、バイバイやお返事も気まぐれです。
やったりやらなかったりマイペースなのかなと
思いますが、あの日カウンセリングの方に
指摘された言葉が頭から消えません。
一度、子育て相談センターにも行きましたが
行っていた1時間くらいでは
普通だと思うけどなぁ〜と言われました。

自閉だから嫌だというわけではなく
息子にあった環境で、また息子のペースで
成長してほしいなと思い、親の都合で近いからと
利用している園以外にも検討したほうが良いのかなと
最近考えるようになりました。

なかなか文章がまとまらずすみません。

コメント

六花❄️

カウンセリングの女性からは、具体的に何と言われたのでしょうか🤔
言葉は少しゆっくりめな印象ですが、また2歳の男の子ってじっとしてられない方が多いと思います😄
うちの息子も全くじっとできませんよ😂
色んな人にめっちゃ引かれるくらい動き回ります😅
じっとしなければいけない場面どころか、家の中でも座ってる事ないですし、多動と言ったらそうなんだと思います🙂
ご飯食べてる時だけ座ってられます😄
でも男の子ってこんなもんだよね〜くらいにしか思ってないです😂

  • ぽんまま

    ぽんまま

    ありがとうございます。
    落ち着きがないことが気になるね。と言われました
    私も旦那も両親が県外のため
    大変じゃない?
    と言われ、子育てセンターを紹介されました。

    これなんだー?や、これだれ?
    とと、どこー?など2語分も
    でできたりしていた時だったので
    今のままで大丈夫なのか
    療育検討した方が良いのかと不安になりました…

    • 12月20日
  • 六花❄️

    六花❄️

    うちの息子もおしゃべりゆっくりで、自宅保育中なので、公園で息子より小さい子に普通に話しかけられても、外国人さんみたいにカタコトで返してます😅
    息子「どんぐり、どーじょ」
    友達「このどんぐり、どこに落ちてたの?拾ったの?」
    息子「ここ、いーっぱい、あるねー!」
    みたいな感じです😂
    相手の子は1歳10ヶ月でした😅
    息子は来月から言葉の教室に通う事になってます😄
    指示も100%通るし、息子の要望もしっかり聞けるのですが、まだミニオン語みたいなのが混ざったり息子独自の単語があったりするので、口の動きの練習をします😊

    • 12月20日
エミリー

自閉症の子と関わる仕事をしていました。
実際に会ったわけではないので、はっきりとは言えませんが…
そんなに気になる子って感じでもないのかなぁと言う印象を受けました。

うちの子も2歳3ヶ月検診の時はほとんど言葉は出てなくて、2語文なんて全然でした。
でも、検診が終わったらどんどん言葉が伸びてきました。
言葉は個人差が大きいと思います!
テレビの言葉を真似たり、踊ったりも特に気になる行動ではないように感じます。

じっとしていられない事に関しては、指示の仕方を少し変えてみたらどうかなと思います!
例えば
「動かないで」ではなく
「ここに座って見てようね」

「静かにしなさい」でなく
「〇〇が終わったらお話しよう」

など、いつまで何をしてればいいのかをはっきりとは伝えてあげると見通しが着いていいのかなと思います。

  • ぽんまま

    ぽんまま

    ありがとうございます

    突然首を振ったりすることがあったり、最近は耳を塞いだりもあって
    あれ?と思うようなことがあり
    カウンセリングの方の言葉が頭を巡ります😔

    アドバイスありがとうございます!
    息子にあったペースで楽しく過ごせるよう
    見守っていきたいと思います

    • 12月21日
deleted user

1歳10ヶ月の女の子がいます。
私はぽんままさんの書かれてること
どれも普通のことだと思いました。
もしこれで自閉症なら娘も
自閉症になると思うほど😖💭

娘は1歳8ヶ月の頃に1歳半検診でした。
指さし、つみき全部出来ました。

子供の落ち着きですが
娘も落ち着きないですよ(笑)
今日もデパートに両親と買い物に
いっていましたが最初から
あっち!あっち!といきたい放題
商品に触るのは申し訳ないので
触っちゃだめだよ~の声掛けします😖
聞き分けのいい日はそれで
触ることなく手を繋いでお散歩~
とぐるぐるしてます(笑)

言葉もテレビのセリフ言えるって
すごいなと素直に思いました🥰

  • ぽんまま

    ぽんまま


    ありがとうございます。
    指差しの練習になるかなと2歳の誕生日に
    ことばずかんを買いました!
    ペンで押さえるタイプですが、指差しもできるようになったんじゃないかなと
    感じました。

    走り回るのはほんと大変ですよね…
    特に今はコロナであまり出かけれないので
    余計に外では走り回りたいだろうな…と思うようにしていましたが
    やはりどこか気になってしまいました。

    カーズやミッキーのアニメが好きで、何度か見た物はセリフを覚えてます☺️

    • 12月20日
うに

はじめての小児科に行った時に
あるキャラクターグッズがたくさんの病院で、下の子がものすごくはしゃぎました。

診察もきゃっきゃ行って落ち着かなくて。
「いつもこんな感じ?」と先生に言われました💦

慣れない場所でちょっとはしゃいでた可能性もありますよ!

  • ぽんまま

    ぽんまま

    ありがとうございます。

    大体どこへ行っても
    慣れてくると抱っこが嫌で
    慣れている場所だと手を繋ぐのが嫌で…と
    力も強くなり、体重も増えたので大変だなぁと思っていたところ
    カウンセリングの方に話をされ、変に気になるようになってきました…

    • 12月20日
  • うに

    うに

    上の子も3歳まで手を繋いでくれない子でした💦
    上の子のための通院でも、回る椅子に乗っかってくるくる回ったり、ベッドの下に入ろうとしたり…💦

    本当に気になる子の場合は、子育てセンターに相談したら発達相談、発達検査を進められると思います。

    • 12月21日
久しぶりのママリ

2才4ヶ月だとまだ確実に
グレーゾーンとか障害名は
つきいくいので、保育園などでは、「発達の気になる子」としてピックアップして関わってます。
二歳児の成長はまだまだ月齢差が大きくて発達の早い遅いにも差があるので、長い目でおこさんと関わってあげてはいかがでしょう?

気になる事がありましたらその都度保健師さんやかかりつけの小児科などで質問するのもありかと思いますよ🙆‍♀️

  • ぽんまま

    ぽんまま

    ありがとうございます

    子育てセンターなど利用しながら、見守ろうと思います。
    療育などは早い方が良いよと、カウンセリングの方に
    言われたので
    息子にとっては、今の園より別を検討した方が良いのかなと考えるようになりました

    • 12月20日
deleted user

書かれていることを見た感じでは全然普通の男の子だと思いました😅
うちの息子もお出かけしてテンションあがると走り回ったり、奇声あげたり、抱っこを嫌がったり、ベビーカー降りたい!って狂ったりは普通にあります😂💦
どうしてもお利口にしてて欲しい時はYouTubeに頼ります😂

でも下の子の出産の時に一時保育に入れましたが、とってもお利口だったらしいです😅
家ではご飯も残すし、お昼寝も全然してくれないのに😑

言葉は一時保育に行ってから一気に語彙が増えました!
ぽんままさんのお子さんもどんどん他の子とコミュニケーション取っていくようになれば言葉も出てくるんじゃないですかね?😊

うちの息子もトミカやプラレール大好きで、ひたすら車と電車並べてます😂
ちょっと潔癖っぽくて、それがこだわりだとしたら自閉の傾向もあるかもねって1歳半検診で言われましたが、
今のところは全然育てやすい方だと思いますし、もし自閉症だったとしてもかわいい息子には変わりないので、
今はコロナでお出かけし辛い感じはありますが、どんどん色んな物に触れさせてあげられればいいのかな?と思ってます😊

  • ぽんまま

    ぽんまま

    ありがとうございます

    子育てセンターなど利用しながら、見守って行こうと思います!カウンセリングの方の言葉に、やっぱりそうかな?
    と思う部分もありましたが
    たしかに、可愛い息子にかわりはありませんよね😊!

    • 12月21日
pito

うちの長男 次男 三男もそりゃもう落ち着くときなんてなかったですよ

第3子のみ女子で、なんてらくなんだろう!とおどろいたのを覚えています(笑)

現在中1の長男を筆頭に我が家の男子達は、保健センターにいっても熱で病院にいっても どこへ連れていっても、大人しくさせなさい!という目線がいたかったですし、大変ね言われたり怒られたり、自分の育て方が駄目なのかなと常に不安になってしまって 今思えば男の子がわんぱく落ち着ないのは むしろ喜ぶべきだと思います!もっとありのままを、受け止めかわいがってあげたかったなぁと 10年経って思春期反抗期を存分に発揮している今となっても思います(;^ω^)

3人の男子 幼稚園へ入って一年位は 止まれない、思い立った事は何でもやる!気が付いたらはるか遠くに、、長男次男は2学年差なのでバラバラに行方不明。といった感じで ヘトヘトでした 
 
次男なんて本当にコバエの様に走り回っていて教室にもいられずおゆうぎなどの発表も参加出来ず多動障害なのかな?!と思い真剣に悩みかけましたが、年長ともなると 急に座って先生の話を聴けるようになりましたし、今小学5年生ですが 秩序もわかっていますし、怒られてしまう問題行動は、長男より格段に 少なかったです 

文章読ませて頂いた限りでは なんにも心配いらないと感じましたよ 
いっぱい抱きしめてあげてほしいと思います☆彡 
戻ってきたらいっぱい褒めて喜んであげたら いかがでしょうか。◕‿◕。

  • ぽんまま

    ぽんまま

    ありがとうございます。

    本日、相談センターに電話したところ
    会話のキャッチボールというか、簡単な受け答えなどのコミニケーションがとれてないかな?と言われました。
    言葉の単語数は増えてますが、簡単な会話も個人差と思ってたので
    これからも自分にできることをやってあげたいと思います。

    • 12月22日