※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プリキュア
お仕事

主人の扶養に入りながら失業保険を受給したい。退職月によって扶養の条件が変わる可能性あり。対策はあるか?

今フルタイムで働いています。
3月末か6月末で退職し、しばらく主人の扶養に入りたい、でも失業保険ももらってみたいなと思っています。失業保険がもらいきるくらいにパート扶養範囲でできるだけ時給が高い職場にいけたらと考えています。

この場合、3月末までは私自身が社会保険支払っていますが、年度末などにかえってきますか?
退職月は3月か6月になると年103万?を越えないようにしないと扶養に入れない?などありますかね?
6月だと越えてしまいますが、対策はありますか?

纏まりのない文章で恐縮ですが、アドバイスお願いします。

コメント

ショコラ

今、正社員で勤務されているのなら、恐らく失業保険を受給するなら、扶養には入れないと思います。

扶養に入れない=社保の任意継続または、国保に加入しないといけません。

失業保険を受給する方が得なのか、貰わずに夫の扶養に入った方が支払額が少ないのか、よーくご検討される事をお勧め致します。

  • プリキュア

    プリキュア


    どちらが損得問題は、何と調べたらでてきますか?
    失業保険もらったこともないし、扶養に入ったこともなくてわかりません。。

    退職→すぐ任意継続(失業保険の待機期間)→もらうときに扶養外れる→もらいきり、旦那の扶養で働く は可能なのでしょうか?

    年間に扶養外れたらいくら以上稼がないと損問題や、12月に退職した方がいい?

    など、もう少しよければ教えてほしいです。

    • 12月21日
  • ショコラ

    ショコラ


    お子さんは、来年の4月で小学生ですかね。

    私も失業保険も扶養に入った事もありません💦💦

    退職時に、今の会社の社保の任意継続をした場合(確か2年間は変わりません)
    なので、すぐに働く気がないなら、国保に加入して失業保険を受給して、終わったら扶養に入るが良いのではないですかね。

    扶養に入る、外れる、入るって旦那さんの会社でやってもらうので、あまり頻繁だと、旦那さんや会社の方に迷惑をかけると思います。

    また、1月ー12月の1年間が年収になるので、1-3月または、1-6月の辞めるタイミングで年収も変わると思いますが、どちらにせよ、失業保険を貰いたいなら、扶養には入れないので、あまり関係ないかと。

    ただ、私も周りの友人の話レベルの知識なので、ハローワークとかに聞かれた方が良いと思いますよ。

    扶養外れるのなら、200万以上働かないと損なイメージあります。

    • 12月21日