![ももこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
1人目の時はちょうどBMI25くらいでした😳
先生に何も言われていないです!
助産師さんからは7キロまでね〜くらいで注意されたりはなかったです😳
体重増やさないように夜ご飯は炭水化物抜きでおかずも少なめにしてました!
朝昼は少な目だけど炭水化物も摂ってました☺️
あとは毎日体重測ってました!
7キロで抑えられましたよ☺️
![なーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーな
余裕で超えていますが2人目妊娠中です🤣
先生からは体重を増やさないでとしか言われず、2人目妊娠のときに血圧が多少高かったこともあって、管理栄養士の方から減塩について話をされました😃
特に太っているからと言って特別な感じはなかったですが、エコーが見にくい様です😅
先生はオブラートに包んで見えにくいことを言っておられましたが、私が「お肉のせいですか?」と聞いたら遠慮がちに、うん、と言われました😁
-
ももこ
わたしも29なので
やばいです😭😭
エコーがみにくいのは
嫌ですよね🥺🥺- 12月20日
![まりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりん
BMI25以上で妊娠しました😅
体重は基本今の状態をキープ目標で❣と言われました😅😅
今は+8キロくらいですが許容範囲?なのか、そこまで指導厳しくはない感じです😊(胎児・羊水・胎盤・血液等分しか増えてないからかな?🤔🤔)
体重を増やさない工夫としては
🐰洋菓子はご褒美程度しか食べない。甘いものは和菓子系。
🐰間食はゆで卵(タンパク質)とか季節の果物にする。
🐰腹持ち良い&栄養価を考えて、白米⇒胚芽精米に変えた
🐰歩けるときは歩く等運動する
とかでしょうか😊
![🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻
母子手帳に増やしていい体重0kgって書かれました😂
けど助産師には、7キロ以内で!って言われました(笑)
朝食ほとんど食べてなかったのをちゃんと食べるようにして(簡単に納豆ごはんとかですが😅)、昼はサラダとおにぎりとスープ、ヨーグルトって感じでいろいろちょこちょこと。
夜は炭水化物は食べず、おかずも少しだけって感じでした!
それで+4kgで出産でした!
出産日を予定より遅くしたくて運動もなにもせず😂
でも予定日ほぼぴったりでした(笑)
-
ももこ
炭水化物を抜くことが
大事なんですね- 12月20日
![Miso](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Miso
bmi27くらいで妊娠しましたが助産師さんに7kgまでと言われました😊が、みんな余裕で上回るようで今2kg増なので逆に食べてるか心配されました笑
炭水化物抜くのはオススメしないと言われました💦野菜など沢山とるようにして炭水化物は抜くのではなく減らすようにすると良いみたいです🥰
-
ももこ
2キロしか増えてない
なんてすごいですね!!
野菜多めがいいんですね
千切りキャベツを
多めにとろうとおもってました- 12月21日
ももこ
夜は炭水化物を
とらないように気をつけてみます!