
コメント

らんま
出産してしばらくしたら働きに出れるしそれまでは親が助けてくれるなら頼ればいいと思います!
今は赤ちゃんのこと大切にしてあげて下さいm(__)m

happ
私も産むまえは同じでした。
楽しめる事も制限がかかってくるし、テーマパークいっても乗れないものもあって周りに気使わせるし、お金も切り崩さなきゃいけない😣⚡️産まれたらもっと遊べない。いままでの付き合い方出来ない。楽しみにしてたウインタースポーツもできない
そんなことばっかり考えてしまってました。
産まれたら、この子のためならま、いっか!ってくらい可愛くなりますよん♥️
お金のことはきになりますけど、早めに働いてためてけばいーやって今は思ってます😍🙌😘
-
happ
あまえれるときはまわりに、甘えたらいーんですよ⭐️無理せず、今はママの身体とベビの事考えてください😘不安になったらここで吐き出せばいーんですよっ♥️
- 8月3日
-
SuzukA♡
ありがとうございます!!m(_ _)m
出産が近くなって
だんだん不安になってました(--;)- 8月3日
-
happ
ホルモンとか自律神経が乱れて、落ち込んぢゃう気持ち分かります♥️出産は大変ですけどその後には、可愛いベビーにあえますよ😍
なんでも相談してください💓答えられることならなんでも話しききますよ🙌⭐️- 8月3日

(*゚∀゚*)
私も、出産前1人で悩むとそんな風に考えてしまうことたくさんありましたよ(´・_・`)
お金の心配もずーっとありましたし。
ようやく、来月から昇進で少しだけ給料も上がり
余裕ができそうですが
今まではほとんど貯金もできず、毎月毎月苦しかったです。
でも、子供が生まれたら
可愛くて愛しくて
この子のためなら頑張らなきゃ!と思って頑張ってこれましたよ( ´ ▽ ` )✨
意外となんとかなります。
親御さんにも迷惑かけたと思うなら、
この先親孝行していけばいいじゃないですか。
あんまり、1人で抱え込まないようにしてくださいね♫
なんとかなりますから!
-
SuzukA♡
ありがとうございますm(_ _)m
なんか出産が近くなった最近になって
余計考えるようになってしまって(--;)
なんとかなりますよね!- 8月3日

maaa✩
妊娠は貴方が選んだ道ではないのですか?
望まない妊娠だったようにきこえますが

えり
私も旦那の給料だけぢゃ、生活回らないです。
お金を考えると憂鬱になります。
でも、お腹の赤ちゃんが元気に産まれてくれたら、いくらでも働けます。
働けばお金は、出来ます。
私はいつも出産費用とか悩んで、考えますが、最悪病院で分割にすればいいとかプラスに考えます。
今は授かった赤ちゃんが元気に産まれてくれたら、それが1番です。
働いて親に返して行けばいいんぢゃないでしょうか??
-
SuzukA♡
そうですよね(´・・`)
ちょっと支払いでいろいろあって
ナーバスになってました(--;)- 8月3日
-
えり
なりますよ。
私も毎月なります…
妊娠する前は、2人の稼ぎでしたし…
まして、お腹も大きくなって身体も自由効かないですしね…
色々不満が出ます。
プラスに行きましょう٩(。•ω•。)
どうにかなると思って ´ω` )/- 8月3日
-
SuzukA♡
えりさんもですか…
そうなんですよ(--;)
旦那は好きなことを好きなだけやってるのを見て余計でした。。
ありがとうございます!!(*´˘`*)- 8月3日
-
えり
うちの旦那もですよ~
もうすぐ産まれるのに、新しいサーフィンボードが欲しいと言い出しました。
心から呆れました…
男にはわからないなって思いました。
妊婦の不安も何もかも…
私の愚痴が出てすみません。
私が入院してる間、苦しめと思ってます(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
少しでも、ありがたみを分かれと… ´ω` )/- 8月3日
-
SuzukA♡
うわあ。。
なんか男の人ってやっぱり自覚ないんですかね??(´・・`)
私の旦那はまだ子供のものも揃ってなければ
私の入院道具もなに一つ揃ってないのに
車のパーツが…とずっと言われ続けてます(--;)
全然です(^^)
えりさん入院中なんですか??- 8月3日
-
えり
入院はしてませんが、36週に逆子であれば、37週で帝王切開だと言われました…
私は勝手に入院セットを作りました。
嫌な顔しましたが、何かあって困るのは、自分ですからね(T ^ T)
子供用品、ある程度は揃えましたが、うちの親に買って貰って、義理母からも5万円頂きました。
まだ、小物とか、揃ってませんが、買おうとすると産まれてから買えばいいとかで、買わせてくれません。
ある程度、販売店は調べてありますから、必要になったら、とことん使ってやるつもりです(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
私は、最近強気になって来ました!!
お産は怖いですが、子供を守るのは私ですからね!!
男なんかにわかるもんかって気持ちです(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
車のパーツを買うなら、子供用品と入院セット買ってくれですよね(๑-﹏-๑)
週数も週数ですから、支度した方が安心出来ると思いますし、赤ちゃんの物も洗わなきゃですから、後々大変になるのは、母親ですよ…(T ^ T)- 8月3日

退会ユーザー
今は子どものために頭下げて頼りましょう(^^)
そしてまた働いて恩を返せばいいのです!
楽しみですよね?赤ちゃん(^^)
ただちょっと不安なだけですよね?(^^)
なんとかなりますよ!
今はご両親に甘えさせてもらってください(^^)
-
SuzukA♡
ありがとうございます!
なんとかなりますよね(><)- 8月3日

とまと
避妊しなかったんですか?
厳しい言い方かもしれませんが、うまくいかないことを子どものせいにしないでください。
そう思われている子どもが1番かわいそうです…

はーちゃん、
私も同じように思ってしまったことありました😌💦
きっと走り回って仕事して、休みの日には友達と出かけて、連休なんてあったらプチ旅行に…
周りの友人たちがしているように楽しめたのかな~なんて。
旦那が妊娠発覚当時に学生だった事もあり義実家で妊娠中から今もお世話になってます。
無事に旦那も就職したものの本当に頼ってばかりでいつになったら自立できるんだろう、って事は毎日のように思います…😅
出産できたのも義両親の支えがあったから。
金銭面でとってもご迷惑おかけしてるのでこれからお返ししていく予定です。
でもやっぱり妊娠中からお腹の中の子は可愛いし、出産してやっぱり良かったなって思えますよ😇💕
親もきっと可愛い孫のためにと支えて下さると思います😌
他にもなにか悩まれてることありますか?
直接手助けとはいきませんがお話を聞く事はできますので٩(ˊᗜˋ*)

ポンデ
私も上の子妊娠中思いました。この子がいなかったら結婚しなかったのに。結婚なんてまだまだ先で良かった。寧ろ相手があれでいいのかなって。
今、下の子もいて毎日カツカツ状態ですが何とかやっていけてます。たまに来る両親や義両親に物を買ってもらったりしてます。親孝行はそれこそ孫の成長なのかなって思ってます。両親に会うと娘たちを見てホントに嬉しそうな顔してくれて、妊娠して良かったなあって思います。

ayk
赤ちゃん出来ると将来のこともあるし、お金の心配は絶対出てきますよね💦
でも妊娠するのも自分でやった行為だし、赤ちゃんが勝手に出来たわけじゃないし、好きなことしたから出来たわけで、結局は赤ちゃん1番じゃなくて自分の欲が1番になってしまってるんじゃないですか?子どもは働いて好きな事出来ないし、好きなことさせてあげるのは母親の自分しかいない事をもう少し考えてあげてください。
私は妊娠を親に喜んでもらえず、堕ろせまで言われましたので縁切ってお腹にいる赤ちゃんを選びました。いつまでも親の言うこと聞いてても何の自立にもならないし、ただ自分に甘いだけだと思います。
矛先は赤ちゃんじゃなく、旦那さんともっと先のことを話して計画してけば2人とも子どもじゃないんだから何か方法はあるはずです。頑張ってください!

myma
同じように思ったことありますよ…バリバリ仕事しててキャリアを積みたいと思っていました。妊娠がわかったらマタハラで辞めさせられて…
好きなこともできなくなって
もちろん子供はとてもかわいくて宝物で、本音でそんなこと思っていません!
だからSuzukA♡さんのお気持ちわかりますよ、貴方も本気でそんなこと考えてる方じゃないって(^-^)
精神的にも不安定になったりする時期ですしいろんなストレスが重なって一時的にそういうこと考えてしまってるんだと思います。
仕事もまたできます!
ご主人とのこともこれから改善するかもしれませんし、万が一の時はやり直しだってできます。
赤ちゃんの顔見たら、吹っ飛びますよ!
私は応援しています!
-
SuzukA♡
マタハラ一緒です…
ありがとうございます!!
そうですよね(^^)
なんとかなると思って頑張ります(笑)- 8月3日

退会ユーザー
私も全く同じですよ(TT)
妊娠中そう思ってました!!
今でも親の言うこと
聞いとけば良かったって思ってます!
ほんと、旦那の給料じゃやってけ
ないので嫌ですが、旦那の実家に
同居しています(´;ω;`)

まま
お金のことを考えると憂鬱になる
お気持ちよくわかります(´·_·`)
うちもついこの前支払いの事で
いろいろありました。
出産前に主様のように考えてしまった
ことも少なからずありました。
でもやっぱり子どもは宝物だし大好き
でこの子がいなくなったらわたし生きて
いけないです。それくらい大切です。
ひとりで抱え込まず考えすぎないで
くださいね(´·_·`)
応援してます。
お金のことで悩んでる人って結構いま
すよね。
宝くじ当たらないかな?(笑)
って日々思います😂(笑)
-
SuzukA♡
私もエコー見るたびに可愛くて可愛くて
楽しみで仕方が無いんですけど
旦那がほんとに頼りなくて…
宝くじ、私も毎日スーパー行くたびに思います(笑)- 8月3日
-
まま
いまは赤ちゃん無事に産むことだけを
考えてくださいね✧(*•̀ᴗ•́*) ̑̑✧
って言いたいですけど実際わたしは
出産して入院中も出産費用のことやら
なんやら考えてました😂😂(笑)
宝くじも買わないと当たらないし😫
大変ですよね、ほんとに😭😭😭- 8月3日
-
SuzukA♡
やっぱりどこもお金のことで
悩むんですね(´・・`)笑- 8月3日

ちーくんmama
甘えられるなら甘えましょう❗❗
私も妊娠してなかったら、もっと仕事できたのになぁ~。とか思ったときがありますし、あー❗ジェットコースター乗りたい❗❗って思ったことあります(笑)
まだ赤ちゃんの顔を見てないからいろいろ出産費用とかお金とか心配になると思いますが、生まれてきた赤ちゃんの顔見たら全部吹き飛びます😁
今は赤ちゃんが元気に産まれることだけ考えてあげてください😊
私も今貯金切り崩して生活してますが、落ち着けばまた貯金はできるし2人目を考えてるならちょっと年離したらその間はまたバリバリ働けます☺
赤ちゃん産まれたら、次はこの子の為に頑張って働こう❗って意欲に変わりますよ😄
SuzukA♡
そうですよね(--;)