
お腹が痛くなりましたが、赤ちゃんに関係する痛みでしょうか。痛みは妊娠5ヶ月の兆候か気になります。足の付け根も痛みます。赤ちゃんの元気の証拠でしょうか。
わかる方いたら教えていただけると助かります。
先程、急にお腹が痛くなりました。
お腹と言っても子宮ではなくあばら骨、お腹の膨らみ始める上の当たりがキューみたいな痛みを感じました。出血はしていません。痛みはよくなりましたが妊娠5ヶ月くらいになるとよく痛みがあると記載されていたりしますが、この痛みはお腹の中にいる赤ちゃんにおされている痛みなんでしょうか?今は足の付け根が痛むくらいです。あばら骨当たりが痛むのはお腹がおっきくなって赤ちゃんが元気な証拠だからでしょうか?
良かったら教えて下さい…
- アポロ❤︎
コメント

erisaman
私も痛みがありました!
あばら骨がピキーンって😅
赤ちゃんに圧迫されて、神経痛になっているみたいです💦
今まで伸びてなかった、靭帯が伸びてたりなど、お腹がおっきくなるといろいろ痛みが出てきますよね(;▽;)
でも、赤ちゃんがそだっていってる証拠です︎︎︎❤︎
辛いですけど頑張って耐えるしかないです!💪
アポロ❤︎
ありがとうございます!
何か私は身体全体がぴキーンって痛みでした(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
凄く痛かったですけど1歳の娘には申し訳なく横になっていました。
痛みがあった時にお腹の赤ちゃんが移動した感じもありました!
erisaman
私もピキーンというか、もう折れてるんじゃないかって痛みでした😱
動こうとする度痛むし、呼吸もなんだか苦しい感じで⚡️⚡️⚡️
赤ちゃんが圧迫して、折れてる場合もあるみたいですよ!
もし、痛みが強すぎて不安だったら
病院で相談されてみるといいと思います( ˆ࿀ˆ )
不安な気持ちは、赤ちゃんに悪いですからね(;▽;)
アポロ❤︎
今は普通に動く事が出来ているのでまず安心かなって思ってます!