
8週で稽留流産と言われ、先月、手術を受けました。今日、外来受診し、病…
いつもありがとうございます。
8週で稽留流産と言われ、先月、手術を受けました。今日、外来受診し、病理検査の結果が出ており、悪性のものはなかったと言われ、安心はしたのですが、紙には「胎児成分なし」とも書かれていました。
確かに手術前、胎嚢は確認できていましたが、心拍確認はできていなかったため、[妊娠確定]はされていませんでした。そうなると、赤ちゃんの袋はあったけれど、赤ちゃんはいなかったということですかね(>_<)?
流産してからも、「私の赤ちゃんいなくなっちゃったんだ、、」と思い悲しんでいましたが、そもそも赤ちゃんはいなかったのかと思うと、なんだかうまく理解ができず、呆然としてしまっています。妊娠確定に至らなかったのだから、妊娠してなかったということなのかな?でも妊娠8週と言われてたし、でも胎児成分ないなら赤ちゃんいなかったということで、、、私の悲しみはどうすれば、、、という状態になっています。。
胎嚢だけでも妊娠してたと言えるのでしょうか??胎嚢しかなかったのに、悲しんでていいのでしょうか??
- みるく(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

まーるまーる
辛かったですね。。
私も流産の経験あります。稽留流産ではなかったですが、、
妊娠は胎嚢ができやがて成長して赤ちゃんまで育つものです。妊娠確定は心拍が確認されて妊娠確定と判断されるそうです。胎嚢から元気に育つことがたまたまできなかったんですね😔
辛い、悲しいとは思いますがそんな辛い思いをしてくれた赤ちゃんからしたらすごい幸せだと思います。😌
みるく
ありがとうございます(´;ω;`)
立ち直るのには時間がかかりそうですね。。