※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

積み立てニーサについて検討中です。銀行口座で貯金するより良い方法はあるでしょうか?3人目の子供の教育資金として月3万円を積み立てたい考えです。分かる方、教えてください。

積み立てニーサが気になってます!
現在専業主婦ですが、子供の教育資金として長期的に考えています。

調べてみたけどあまり分かってないんですが、銀行の口座にコツコツ貯めていくよりもいいんですかね?🤔
分かる方いたら教えて下さい!

3人目の子供が生まれる予定なので、1人一万で月3万を積み立てたいと考えてます!

コメント

しろ

まず、しっかり勉強しましょう!
よくわからないままやると損しますよ😵

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね💦お金のことだししっかり勉強しないと💦
    ちなみに今までネットで調べてみただけなんですが、もっとよく分かる様になるには何か対人?とかセミナーとかあるんでしょうか…

    • 12月20日
  • しろ

    しろ


    解説してるYouTubeを見たり、書籍を読んだりですね😄

    • 12月20日
  • ままり

    ままり

    分かりました!早速勉強してみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 12月20日
ままり

投資信託なので、損する可能性もあります。
欲しい時に必ずしも必要な金額があるとは限らないというのがデメリットです。
10年以上の長期の積立であれば今までの流れではプラスになってるので、プラスの時に引き出せばプラスになります。
何に投資するかなどによってプラスの幅は変わります。本来かかる税金がかからないので利益が出たらお得です。

損することもあるので、自分で調べて納得して始めた方がいいかなーと思います。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    今まで投資はまるで無縁でやったことないです…💦
    やはりよく調べないと危険ですよね💦💦

    ネットで見たところ、すごくお勧め!みたいな記事が多く気になってしまいました😂

    • 12月20日
虹色ママ

増えるかもしれません。まだ始めたばかりですが日々変わります。逆に、減るかもしれません。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    実際やられてるんですね✨
    始めたきっかけは何でしたか?✊

    • 12月20日
  • 虹色ママ

    虹色ママ

    ・長期保有することでメリットがありそう。
    ・学資保険に入っていないので、教育資金の足しになれば。
    ・余剰資金があった。
    ・銀行口座に入れておくだけだと勿体ないと思った。
    ・仕事をしているとムリだけど、育休中に本を読んだり動画を見る時間が持てた。

    など、理由は様々です^ ^

    • 12月20日
  • ままり

    ままり

    なるほど〜参考になります!
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 12月20日
ままり

普通にちまちま貯金するよりは長期的に見たら増えると私は思います。
でも、本を読んだりしてしっかり仕組みの理解をしてからの方がいいと思いますよ☺️

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!🙇‍♀️
    そうですよね✨勉強してみます!!

    • 12月20日
deleted user

20年続ければマイナスになる可能性は1%以下です。
景気が悪くなったタイミングで売却することがないように、学費に回せる余剰資金は持っていた方がいいです。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    20年ですか〜15年くらいで考えてました!
    もっと勉強してみます!!✊

    • 12月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は2018年からやってますが、今のところプラス20%です。
    やりながらでも勉強できますので、とにかく始めるのもおすすめです。

    • 12月20日
  • ままり

    ままり

    プラス20パーセントはすごいですね😳!
    ありがとうございます✨✨

    • 12月20日
deleted user

その3万円以外にも貯金されてるなら良いと思いますが、
積立NISAメインは運用期間も短いような気もします。
余剰資金があり、分散するための一つの選択肢です。

我が家のNISAはあくまで老後までほっとこうスタイルです🤔

とにもかくにも、まずは本など読んでしっかり勉強しないと銘柄も選べないかなと思います。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!🙇‍♀️
    そうなのですね!とにかくまずは勉強ですね✊いろいろ調べてみます!

    • 12月20日