![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの名前について、兄妹の名前に共通点があるか、漢字や頭文字にこだわりたいと考えています。他の方はどのように名前を決めているのか気になります。
赤ちゃんの名前について!!
まだまだ妊娠してちょっとしかたってないですが、名前を考えるのが楽しくて楽しくて、、
こちらでベビーナブをいろんな方に見てもらったら、女の子率が高いですが男の子の名前も女の子の名前も考えてます。
やっぱ下の子の名前は上の子と似たような漢字というかこの漢字は使う!って感じですか?
私の兄妹が、廉太朗、美月、美朝で最後に月がつくようになってます。苗字の最初も月がついてて挟まってるってかんじです。親は妹の名前を考えてる時にたまたまその法則に気づいて妹の名前をつけたみたいですがその様な感じにしてますか?
全く違うようなかんじですか??
説明が下手ですみません💦
息子の名前に凛が入ってて、男の子だったら凛を入れたいな〜とか、(り)からはじまるので次の子は、(る)からはじまる様にしようかなーとか、Rからはじまる名前がいいかなーとかいろいろ考えたら止まりません笑笑
皆さんどんな感じで決めてますか〜?
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 5歳1ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
頭文字は同じだとややこしいので、同性なら止め字を揃えます(*´ `*)
異性ならなにも揃えないつもりです!
個人的にはイニシャルが兄弟で同じだとややこしいと感じるので、違うイニシャルになるように意識してつけるつもりです。これは異性でも同性でもそうするつもりです〜!
![ユカイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユカイ
我が家は漢字一文字にしたいっていうのがありました。
二人目の名前もやっぱり漢字一文字。候補が最終的に2つになり、上の子が"○い"という名前なので、下の子も"○い"で「い」を揃えました💡
![みー♡ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー♡ママ
特にそろえるつもりは無かったのですが、決めた後に法則に気付きました!
〇〇き で最後がきで終わっていて、呼び方も「○ーちゃん(例、あーちゃん)」です。
![ららら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ららら
姉妹ですが、それぞれに込めたい思いや漢字を考えて名前にしました。ので、特別揃えませんでした(^^) 文字数も違うし、漢字も違います。
でも私たちにとって、それぞれがその時に1番だと思えた唯一無二の名前です✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます!
コメント