
次女の断乳について相談したい。保健師に厳しく言われてしまい、どうすればいいかわからない。断乳経験のある方のアドバイスを求めています。
断乳についてです。
先日、次女の1歳半検診がありました。
ずっと大きめできていた次女。
体重が少し気になっていたんですが、小児科の診察時には生まれた体重が大きいから、気にしなくて平気ですよ。
と言われました。
そのあと保健師さんとの面談があったんですが
まだ授乳してるんですか?
もう体重も十分すぎるし、いらないです。断乳して下さい。
あと太り過ぎなので、間食やめましょうか。
上のお子さんいるし、断乳のやり方はわかってますよね?
…って言われてしまい💦
長女は自分からいらない!と卒乳になりましたが
次女はまだまだおっぱい大好き!と言う感じです。
なので、相談したかったんですが
なんせ保健師さんがキツい方で相談できませんでした😥
断乳した方、どんな風にしたか教えてください!
- はじめてのママリ(6歳, 7歳)
コメント

rin
言い方きついですね!傷ついてしまいますね
体重は成長曲線のグラフで見ると、標準線の上がり方と異なって急激に上昇していますか?
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
体重は、元々が大きめだったので、ゆるやかにだんだん増えているって感じです。
rin
緩やかに成長曲線に並行気味に上がっているなら、大丈夫と思いますが…。
いまコロナ禍でやってるかわからないですが,前にトイザらスとかイオン赤ちゃん室とかイトーヨーカドー赤ちゃん相談室で、栄養士の栄養相談やってることありましたよ。自治体の栄養士だと話しにくければ、こういう場所使うのもいいかもしれません。
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
参考に致します🥰