※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
妊活

旦那が2人目を欲しがっているが、不妊治療で体調を崩し、旦那の態度に不満。病院に行くのをためらっている女性。

旦那が2人目を欲しがっています。
理由はきっと「職場の人はみんな3人子どもがいるから」。しょっちゅう言っています。
「私との子だからもう一人欲しい」「ワイワイと家族団らんしたい」とか、そういう理由ではないというのは普段の私への扱いを見てよく分かります。
私だって2人目は欲しいです。だから春から午前休をもらいながら片道1時間かけて月に5回不妊治療に通い、注射や投薬をうけていました。
でも9月に薬の副作用で体調を崩したのをきっかけに通院は休んでいました。
そして今月「今回だめだったらまた病院行ってきてね。」と言われました。薬で体調を崩した私の体はお構いなしのようです。
そもそも旦那は基本家でいつも疲れたような態度でいるため、それを見るとわたしも気分が沈んでしまい仲良しするタイミングもまちまち…
なので「せめて3ヶ月はちゃんとタイミングとってみよう。周期とかもあるしまずはルナルナ一緒に登録してみない?」と言うと「前はそれでもだめだったじゃん。もーいいや。」とまた不機嫌に。
一人目が不妊治療に通って一周期でできたというのもあり、病院へ行けば必ずできると思っているようです。
4年前にお互いに検査をして異常なしでしたが最近は何も検査はしていません。
タイミング以前にどちらかに問題があるのかもしれませんが、なかなか病院にまた行くのは気が向かず…
自分もどうしたいのか分からないでモヤモヤしています。

コメント

みー

私は不妊治療の経験はありませんが、自然妊娠にしろ治療での妊娠にしろ、女性側だけでは妊娠出来ませんよね💦
子供が欲しいのならなぜ旦那様も全力で協力してくれないのか不思議です。

それに周りが3人いるから。ってなんですか。
職場の人達とは奥さんと協力したから3人もお子さんに恵まれた訳ですよね、、
ゆうさんの旦那様が協力してくれない限り2人目すら無理ですよ😥

ゆうさんの負担も考え協力する訳でもなく口だけの自分勝手な旦那様なんだなぁと思ってしまいました💦

ゆうさんばかり頑張らなくていいと思います。
男と女両方頑張らないと子供は授かれないのですから。
本当に子供が欲しいなら旦那様も行動して欲しいです

  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます。
    ほんと身勝手ですよね。私のことを子供を産むための道具だと思っているのかと考えてしまいます。
    育児には積極的で家事もしてくれるんですが、わたしが息子を妊娠中につわりで台所でえずいていると「きったな。トイレでやってよ…」と言われたり、出産してから退院後2日目の私に「もうお腹に何も入ってないんだから動け動けー!」と冗談ぽく言われたり…
    2人目を授かってもまたそうなるんじゃないかと思ってしまいます。

    • 12月19日
みかん

そんな自分勝手な、愛情を感じれない人では欲しいと思わないのは仕方ないと思います。
大体、子供がほしい理由に周りが子供3人いるからとか意味不明です。
子供はモノじゃないです。
周りへの見栄の為に命はって子供産むとか、出産育児ナメてんのか?と思います。
悪阻、体調変化へのストレス、陣痛、出産、悪露、体力減退…
どんだけ負担掛かってるか分かってない。こっちは死ぬかもしれないリスクを背負って産んでるのに。
嫁と子供の命の大事さを分かってない。

  • ぽん

    ぽん

    自分ではそうじゃないと言いながらも世間体をかなり気にするタイプなので、自分だけ子供が1人しかいないというのが嫌なんだと思います。
    あなたの子孫を残すための道具じゃないんですけど?って思います。

    • 12月21日
豆柴

産褥期の奥さんに冗談でも言っていいことと悪いことの区別がつかない、人も気持ちを考えられない身勝手な旦那さんだなと感じました。家事育児なんて一緒に生活してる以上どちらもやって当然の事で旦那さんだけが褒められるような事じゃないですし。
私だったらブチギレますね🙂

どちらかに不妊の原因があるのか無いのかもわかりませんけど…
旦那さんの「奥さんを大切に思ってない 全面的に子どもっぽい甘い考え」を根本的に改めない限り2人目がご夫婦の元にやってこない方がいい気がします。(妊娠するなという訳では決してないです。そんな状態じゃゆうさんが辛くなるだけかなと感じて🙇‍♀️💦)

非協力的過ぎて、そんな中2人の子どもの育児なんて上手く出来ずに夫婦生活破綻しそうだなって思いました💦

  • ぽん

    ぽん

    わたしも、今この状況で2人目が出来て旦那が何も変わらないまま出産したら夫婦生活破綻すると思います…
    もともと自分以外の事には興味がないタイプなので私が1人目妊娠中、今はお腹の中でどのくらいまで育っているのかや体調の変化等は全く知ろうともしませんでした。
    ですが私からしたら自分の子はやっぱり可愛く、もう一人欲しいという気持ちも心の片隅にあり…
    まずは話し合いが必要ですね😔
    話し合いにもならないタイプなので不安しかありませんが…

    • 12月21日
まー( ゚∀゚)ー*

世間体のための二人目に思えます。
そんなにほしいなら、旦那さんが死に物狂いで産んでみて?といいたいです。

  • ぽん

    ぽん

    ほんとですよね。
    まあ、そんな事言ったところでうちの旦那はハッと我に返るどころかヘソを曲げてますますふてくされるタイプなので…
    自分ばっかり大変、苦労してると思ってるみたいです。
    世間体のためなら私との子じゃなくて他の人に産んでもらえばいいんじゃない?とさえ思ってしまいます。

    • 12月21日