※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の娘が寝るのが下手で毎晩グズグズして寝ない。新生児の頃から同様で困っている。これからもこの状態が続くのか心配。眠いのになぜグズグズするのか不思議。

寝ぐずりについて💦まもなく1歳の娘です。眠かったら寝たらいいのになんでいちいちグズグズするんでしょう?寝室きてからもずっとゴロゴロしながらグズグズグズグズ😭毎日ほんと疲れます。新生児の頃から眠くなるとギャン泣きしてなかなか寝ず、困っていました。今でこそギャン泣きはしませんが、相変わらずしばらくグズグズ言ったり転がったり座って泣いたりして、やっと寝ます。寝るのが下手な子はこの先もずっとこんな感じですか?毎晩なのでイライラしてしまいます。なんで眠いのにいちいちグズグズして、すんなり寝ないんでしょう?

コメント

ママリ

分かります!笑
うちの子は毎回ではないですが眠いなら寝たらいいのに!!って事何回もあります💦
妹の子もそういう事何回もあるらしいので赤ちゃんあるあるかもですね💦

寝ぐずりする子って活動限界時間を超えてしまって
興奮状態で眠れないとどこかで見た気がします💦
1歳だと2時間半〜4時間が限界みたいなのでそれを超えてしまってるとかですかね?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんあるあるなんですかね?😭😭
    たまにというかうちは必ずなので、嫌になってしまいます…
    活動時間意識しても逆に眠くないからか?遊んで全然寝なくなります💦🤣

    • 12月20日
  • ママリ

    ママリ

    元から寝るのが得意じゃないのかもですね😭
    活動限界時間の少し前から寝かしつけするとすんなり寝るとか
    寝る前のルーティンを決めておく(絵本読む、歌を歌う)とか
    お昼寝も含めて寝る部屋は絶対寝室にしておくとか
    いろいろありますよね💦
    でも赤ちゃんが全員が全員育児書通りにいくわけでもないので全て試してもうまくいかないのであればそういう個性だと割り切るしかないかもですね😭
    毎日だと疲れちゃいますよね💦
    うまく何かでストレス発散できたら良いなと思います💦

    • 12月20日