
お子さんの人見知りが気になります。旦那も人見知りしなかったので、治ると思いますが、いつ頃治るか不安です。
一人知りする・してたというお子さんは
どれくらいで人見知り治りましたか☺️?
人見知り始まり、家に私の兄妹がたまに来ると見た瞬間泣きます😂
外だとジーと見つめ放心状態で抱っこされると泣きます😂
私は赤ちゃんの頃から親の知り合いなどにたくさん
触れ合う環境で育ってオムツつけてる時から
預けて遊びに連れまわされても平気だったみたいで
記憶あるうちから公演行っても知らない子たち所に
すぐに仲間に入るくらいで親もびっくりしてたくらいでした🤣
旦那も人見知りはしてなかったみたいなので
生地すれば治ると思うんですが、何時ごろなのかなと思いまして😂
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)
コメント

ᴺᴱᴺᴱ
8ヶ月ぐらいから人見知りが始まって、実家の方の父親が抱っこしようとした瞬間にギャン泣きしてましたwww
でも、1歳ぐらいからだんだん人見知りがなくなって今じゃ知らない人にも、ニコニコして近寄っていきます笑

ママリ
上の子が2歳頃に落ち着きました。
1歳半前後が1番ひどくてお客さんが家に来ても来てから帰るまでずーっと泣いてました。。。
すごい体力と根性だなと感心するほどに。。。
今では郵便屋さんや宅急便のおじさん、スーパーの店員さんなど色んな人に挨拶してありがとう〜って言ってくれます✨
-
はじめてのママリ🔰
ずーと泣くのは凄いですね😳
ほんと体力凄い😂
うちの子は今のところしばらく経てば慣れます!
挨拶出来るようになると買い物も楽しいですよね❤️- 12月19日
はじめてのママリ🔰
人見知りかな?ってなり出したの同じくらいです😣
本当ですか😍?
うちの子もそうだといいなぁ❤️
年明け楽しみです😂