![なぴろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
四季ウィメンズクリニックのwifiとベッドの寝心地について教えてください。
柏市の四季ウィメンズクリニックに通われていた方や、出産された方、現在通われている方がいらっしゃったら教えてください!
①こちらでは院内でwifi の使用は出来ますでしょうか?
②入院時のベッドの寝心地はいかがでしたか?リクライニングは出来ますでしょうか?
細かいことになりますが、お教えいただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします!
- なぴろ(3歳7ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ついこの間出産しました。
①院内Wi-Fiは、特に案内がなかったので使用してません💦私が存在を知らなかっただけかもしれませんが…💦
②ベッドの寝心地は特に悪くなく、清潔でよかったです。リクライニングはできなかったと思います。
先生が無口ですが子ども好きなのがよく伝わってきて、助産師さんたちも皆それぞれ親切で、良かったですよ☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の方の追記です
壁が薄いので赤ちゃんの鳴き声よりも、面会の大人たちの声が気になりました😔
ちなみに枕は結構固めです!
-
なぴろ
お返事ありがとうございます!
そうなんですね💦壁の薄さは盲点でした💦
ちなみにwifiはやはり利用できなかったでしょうか?- 12月19日
なぴろ
ご丁寧にご回答いただき、ありがとうございます!
そしてやはり皆さん親切なのですね、安心しました(*^^*)
お時間ある時に、検診時の待ち時間や分娩費用についてもお教えいただけますでしょうか?😣
ままり
健診時は予約していくのですが、分娩が入ると診察が止まるので、夕方受診だと1時間以上待つこともありました。が、だいたい30分前後ではいけるイメージです。
分娩費用は普通分娩、追加費用なしで52万です。初診時に、今後の検診にかかる費用一覧もらえますよ😌
なぴろ
詳しくお教えいただき本当にありがとうございます!
一覧がいただけると安心ですね😌