
独立して自営業になった旦那、離婚した方がいいのか最近悩んでます。独…
独立して自営業になった旦那、離婚した方がいいのか最近悩んでます。
独立して1年、毎月55万をもらってます。
住宅ローン月11万の返済ありで子供は3人目妊娠中。
しかし仕事の支払いが間に合わず結局生活費として貰ってる55万からかなり出しています。
年間で1年で200万近い赤字。
義両親から200万を借りて支払いを済ませましたが、まだ足りてないようです。
家のキャッシュカードを私のバッグから勝手に持ち出し子供達の口座からも残金を全ておろしていたことも…しかも一度ではありません。
この人と生活していくよりも、離婚して子どもたちを保育園に預けながらパートで働いて貰える手当も合わせて生活した方が、楽しいんじゃないかと思い始めました。
勝手に家の口座からお金を出してしまうことや、使い道を問い詰め領収書出してと言っても見せてくれず、お金のことで一切信用できません。
ネットで「シングルマザー向けの移住先」なども調べています。
元々一人目から育児はずっとワンオペで、育児の面で旦那に頼ったことはないし、私がトイレ行ってる隙に旦那がこそこそバッグや財布を開けたりしてるのを子供が見ていて「パパって泥棒なの?」と言うようにもなりました。
とにかくストレスがすごいです。
仕事をやめて、会社に勤めてほしいとお願いしていますが、本人はそれが嫌みたいです。
このまま赤字が続けば親にも借りられず借金が増え続けることはわかりきってます。
枕の下に財布を入れて寝るのも、毎日通帳とキャッシュカードが全部あるか確認するのも、3日に1回はキャッシュコーナーで残高を確認するのも、疲れました。
家の中にいるのに休まらない。
子供とコツコツ楽しく貯めていた500円玉貯金もある日いきなりなくなって、本当に悲しい…。
- すぅ(4歳0ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ままり
ご主人はなぜ独立したんでしょうか😅
うちも自営ですが、基本返せない借金はしません。
月55万ってすごいなーっておもったのですか、ローンの支払いがかなりありますね💦
自営だと国保ですか?
国保は0歳から保険料かかります。
まだ妊娠中とのことなので、もしご両親など頼れる人いたらそっちに住んで、今後を良く話し合った方がいい気もします。
今は大学卒業してもいい所に就職できるかわからないですしね💦

ままり
金庫に入れてみてはどうでしょうか?
うちも財布からお金がなくなることが増えて、そのようにしたところなくならなくなりました。
旦那が稼いだお金なので泥棒ではないにしろ、家に泥棒がいるような気分でやるせないですよね。
ママの口座、子どもの口座の暗証番号は変えて、貯金などは折半にしてそれぞれの口座に入れてみたりしてはどうでしょう?
この残金で足りなければ離婚か転職の2択。それで離婚を選ぶならそれまでの人だと私は認識します。
ご主人が大好きで離れたくないとか、それ以上に一緒に居たいと思える良いところがあるのであれば一緒に頑張るのもまた一つですが、借金が増える一方なら現時点での貯金など折半で離婚して養育費等もらって生活した方が、しばらく我慢して貯金がもっと減ってからの離婚より自分たちが生活していきやすいかも?と思います。
酷いと思う人もいるかもしれませんが、離婚する時折半で持っていけるとであろうお金は1円でも多い方が良いし、その先養育費があまり見込めない感じもあるのでまず子ども達が貧乏で悲しい思いをしなくてすむように、、って思ってしまいますよね。
パパって泥棒なの?って言ってること、ご主人は知ってますか?
あなたがこっそりお金を持っていったりしていることは子供がそのように認識しているし、きちんと考えてくれないとずっと一緒には居られない。と伝えてもいいのかなと思いました。
金庫も1年ほど経つと面倒になってきて、今は隠すようにしていますが、一時期は私も枕の下にいつも財布を入れていました。これほど情けない行為ってないですよね、、。
お金系は金庫や鍵のかかるところにしまいましょう!せめて!子どものお金は抜かれないようにしたいですね!
すぐには動けないでしょうし、離婚までにへそくり貯めたり準備しておくと良いと思いますよ。
キャッシュカードを勝手に抜かれた日や口座から下ろされた日など分かる範囲で写真に残したり手帳などに記入しておくと良いと思います。
-
すぅ
鍵付き収納を検討していて色々探しています!
そして、暗証番号は先日全て変えてきました😭
わざわざ妊娠中にそんな事をしなきゃいけないのが情けないです…。
離婚は最終手段だと思っていますが、お金のことでもう信用できない事がキツいです…。
子供は旦那に直接「ねぇ、パパって結婚する前から泥棒だったの?ずっと前から?」と聞いていました。
もう旦那は開き直っているのか「違うよーママと結婚してから泥棒になったんだよー」と言っていて泣きそうになりました。
子供が可哀想で…。
その後旦那が泣きながら義母に電話して「子供にこんなこと言われてるのに誰も庇ってくれない。俺だけが悪者だ」と言っていたらしいです。
その姿を想像したら情けなくて💦- 12月19日
-
ままり
私は妹が使ってないのをくれたんですけど、相当ありがたかったです。
ここまでしなきゃいけないのが本当に嫌になりました。うちの場合認めないので、、、あまりになくなるからもう警察に相談するしかないし、最悪ここにカメラ設置しようと思ってるって言ってからは無くならなくなりました。鍵もしてましたが🤣
相当気持ちわかります。私もずっとだったので😅
ママと結婚してから泥棒になったとか失礼すぎません?自分が自営始めたからであってママのせいじゃないですよね?自分のせいなのに最低すぎます。
自分が好きなことして、そのために家族と子どものお金取ってるのに、自分は被害者、、悪者になりたくないなら自営やめて社員で働けば済むのにそれもしたくないなら、悪者になっても仕方ないですよね。自分の蒔いた種ですもん。
そんな言い方するなら一緒に居たくなくなりますよね😞
ちなみにうちの息子も旦那に、パパって泥棒なん?嘘つきなん?って言います。笑
ザマーミロって思ってます。自業自得なので。笑
こちらは何回も、何年も言ってるのに好き勝手やってるからそんな目にあうんじゃん?って思ってます😊
そして見つからないようなところに別でお金も少しですが隠してあります🤣- 12月19日

はじめてのママリ🔰
55万の内住宅ローンや支払いを差し引いたらどのくらい残るのでしょうか?
すぅ
住宅ローン大きいですよね💦
自営なので国保です。
税金と国保など確定申告時に決定するような大きな支払いは55万の他に貯めてあります。
それだけは、旦那に分からないように内緒の口座を作ってコツコツ貯めて払えるようにしてあります。
収入が証明できなかったり税金関係滞納すると子供達の幼稚園に提出できなくなるので…。