![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2月に出産予定の妊婦です。26週から血圧が上がり、疲れや息切れ、動悸が出ています。貧血か高血圧か心配で、検診で相談しようか迷っています。同じ経験の方いますか?
2月出産予定の妊婦です🤰
26週あたりから血圧が120台に…
その頃から疲れと息切れ動悸
疲れが酷い時は目の前がグラグラしたり…
医師に相談したのですが貧血気味だからかなーと言われました😅
私も貧血症状なのかな…と思っていたのですが…
高血圧になっているのでは…と心配になってきました😭
次回妊婦検診でもう一度言ってみようか悩んでいるのですが…
浮腫等もないので悩んでいます。
同じ様な症状があった方いらっしゃいますか??
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)
![5人の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5人の母
急激な血圧上昇による息切れ、動悸だと思います💦
氷を食べたり、冷たい物を飲んで身体に刺激を与えるとマシになります^ - ^
今の時期なら外の冷たい風に少しあたるだけで落ち着きます^ - ^
私は5人産んでますが…全員同じ症状がでました。゚(゚´ω`゚)゚。
人混みの中やいっぱい歩いてたりするとストレスから血圧上昇しちゃってました。゚(゚´ω`゚)゚。
コメント