※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
麻由です
子育て・グッズ

母乳とミルクの授乳間隔について質問です。乳腺炎を避けるため、母乳後にミルクをあげていますが、一度くらい授乳を抜いても大丈夫でしょうか?

母乳についてです。
生後2ヶ月の子がいます。毎回、母乳あげてからミルクあげてます。
一度くらい、授乳しなくてミルクだけでも大丈夫ですか?乳腺炎になってから、だいたい三時間毎で母乳あげてます。
一度間隔あいたくらいで乳腺炎にならないですか?

コメント

サニー

まだ2ヶ月だと、乳腺炎までにはならなくても、痛くなると思います😭💦私の場合は、ですが。

  • 麻由です

    麻由です

    回答ありがとうございます!
    そうですよね。
    私も張ってきて😢
    どうしても外出が必要なときは搾乳器で対応します。

    • 12月19日
🧸

産後乳腺炎に2回なりました💦完母ですが長男が夜中にぐずった時に授乳と重なった時はミルクのみにしてます🍼
おっぱいパンパンになりますが今のところは乳腺炎になってません!^ ^

  • 麻由です

    麻由です

    回答ありがとうございます!
    乳腺炎本当に辛いですよね。
    私も夜中は息子がまとまって寝るので、朝起きたらパンパンになってます😭
    外出が必要なときは搾乳器を持っていくことにします!

    • 12月19日
  • 🧸

    🧸

    帝王切開でしたがそれよりも辛かったです😭😭😭泣き叫びマッサージ受けました💔息子さんどのくらいまとまって寝ますか??羨ましいです!

    • 12月19日
ゆかぴ

母乳後ミルクをあげるのは母乳量が少ないからですか?
少ないのであれば頻回授乳が望ましいけど、母乳あげるの疲れちゃいますよね。
たぶん一回くらいミルクあげても乳腺炎にならないと思いますよ。
出過ぎるひとならわからないけど。。