※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凪
子育て・グッズ

オウム返しやコミュニケーションが難しくて悩んでいます。

オウム返しが酷過ぎて病みます。
知的遅れ無しの自閉症疑いです。
質問にオウム返しで答えるだけでなく、話しかけることに対して何でもオウム返しというか真似してくり返す感じです。
話しかけるの嫌になります。
相手と自分、という立場の違いを理解してないので、一人二役で言ったりします。
「ありがとう」と言えたことを褒めたら、私の褒め言葉までワンセットで一人で言うようになったりとか。
「○○する?」とかに対して「うん、ううん」とかど答えることもできずオウム返しばかりでイライラしてしまいます。
そのくせ、要求ばかり一人前です。
あれ取って、これして、色々言いますが、私に向かって言ってくるというより、独り言のように言ってます。
娘が言ってる言葉を拾って対応してあげるのに疲れました。
もう勝手に言っとけ、私は知らん、やってほしいならこっちに向かって言ってこいよと思ってしまいます。
自分の好きなことばかり話しかけてきて、無視すると答えるまでしつこく言ってくるのに、答えたら答えたで聞こえてないかのように無視。
答える甲斐が無さすぎて嫌になります。
絵本読んでも、娘が丸暗記するまで何回も何回も読まされて、いざ覚えたらもう用無しという感じで逆に読ませてくれない。
奇声出して怒ります。
私はあんたに都合の良い道具か?
覚えたらいつでもどこでもブツブツ独り言のように絵本の内容物を呟くようになるので読まない方が良いのかと思ってしまう。
ママ、パパ、認識はありますが、呼ぶようには言ってくれない。
虚しいです。
もっと普通にコミュニケーションが取れる子供が欲しかった。

コメント

mama

上の子が自閉症疑惑です。
2歳半……オウム返し凄かったですね。
うちの子はひとり遊びとかばかりが多くて
その代わりに夜泣きと偏食がすごかったです。
これはダメだよって伝えても「何言ってるの?」って顔だし
質問したら同じこと繰り返したり
宇宙人みたいで発狂することがよくありました。
下の子を育ててる今
下の子の意思表示がしっかりしててやっぱり上の子は普通のことは違うんだろうなって思ってます。

療育とか市の保健士さんとか相談してますか?
もしかしたら市で発達に疑惑がある子や発達障害の子たちを集めてサポートしてくれる集まりがあります!
そういう所に行ったらまた何か変化があるんじゃないでしょうか?

  • 凪


    ありがとうございます!
    本当に宇宙人ですよね…
    毎日「もう嫌!もうちょっと人間らしいやり取りがしたい!」って発狂しそうになったり怒鳴ったりしてしまいます。
    「なんで?なんでできないの?」と泣きながら漏らした言葉もオウム返しされたりしてどん底に落ちたり。
    癇癪や他害も酷くてキツいです。
    つい最近の発達検査で認知面に問題は無いと言われたのですが、立場の違いや言葉の理解度がすごく低いんですよね…
    今、市の発達支援センターの親子教室に週1通ってるのと、一時保育を週1で利用してます。
    それによって少しずつ成長してきてると感じる部分もあるのですが、オウム返しはどんどん酷くなる一方です。
    意味不明な一方的なコミュニケーションも多くてすごい奇妙です。
    近々個別療育に通う目処がたったので、そこでどれだけ伸びるのだろうと不安と期待があります。
    上のお子さん、今は会話になったりしますか?

    • 12月19日
  • mama

    mama


    分かります…
    会話はできるようにはなりましたが怒ったりした時にやはりオウム返しされます。
    あとは幼稚園で覚えたことを永遠と話してきたり
    永遠と歌ったり
    あと赤ちゃんや動物とかの声出して来たりとずっと喋っていて……
    幼稚園行くようになってからは割と口で気持ちを伝えるようにはなりましたが
    お茶ついで欲しいとき無言だったり
    私たちが何か食べてると無言で顔を近づけたり……
    口で言わないと分からないよ!と常々言ってますがまだ難しいです。
    会話が出来ないとおかしくなりますよね。
    ちなみに旦那も自閉症疑惑で都合が悪くなると完全無視です。
    無理に座らせて話を聞かせようとするとモゾモゾしたり
    なにか触って
    旦那もこんな感じだから話し相手が居なくて最近はちょっとした事でヒステリックになったりもしてしまいます。
    子供ならまだ何かしらのサポートで変われるんだなって成長を見てると思えましたが
    旦那はどんどん宇宙人化して
    どんなにサポートとか注意しても全然理解してくれず。
    そもそも大人の場合本人はそれでやってきたからそれが当たり前になっちゃって
    しかも誰かがそこを注意してくれる人がいないため
    旦那は結局今更修復するのは難しいのかなって…
    なのでお子さんはまだ全然変わって行けると思います。
    娘も大変な部分はありますが変わろうとしてくれてるので……

    • 12月19日
  • 凪


    お返事ありがとうございます!
    オウム返しが出ることもあるとはいえ、会話ができるようになったというお話はとても希望が持てます。
    話が一方的だったり、歌や色んな声を出している、というのは娘もあります。
    これはある程度続く可能性が高そうですね。
    家の中だけならまだ良いのですが(それでもこちらの気持ちに余裕が無いとイライラして「もうやめて!」となりますが…)、外でもお構い無しなのが辛いです。
    お子さんは外では黙っていられますか?
    口で気持ちを伝えるようになってきたのが幼稚園からとのこと、やはり集団生活では刺激になるんですね。 
    どんな人でも、大人になってから自分を変えるのは困難ですが、自閉傾向の要素があるならなおさらかもしれませんね。
    こちらが合わせたり折れるしかないとしんどいですよね…
    早期療育が大切って言いますもんね。
    我が子と向き合うことから逃げ出したくなることが多いですが、可能性にかけて頑張ります。

    • 12月19日