
糖尿病検査で引っかかり、落ち込んでいます。妊娠の影響と言われても気持ちが落ち着かず、同じ経験の方がいるか心配です。
二回目の糖尿の検査で引っかかってしまい来週内科にかかります(>_<)尿でも糖はでてないし、体重も避妊時と同じくらい。体型も普通体型で。本当に落ち込んでしまいます(>_<)いつも野菜中心で甘いものも食べないようにしてるのにm(__)m
先生にはこれは完全に妊娠の影響だからそんな落ち込まないでって言われたけどやっぱり落ち込んじゃうm(__)m
同じような方いますか?当分この落ち込みから抜けられそうにありませんm(__)m
- りんごりん(8歳, 8歳)
コメント

バンビ♪
体重とか太ってる・痩せてる・
尿糖などは関係ないらしいですね😱
私は元からポッチャリで
妊娠中も結構体重増えたんですが
一回目の検査でひっかかり再検査で
なにごともなかったです☺

あこ
私も二回目の血糖検査で引っかかりました!(現在35wで、二ヶ月くらい前に引っかかりました)
体型もめっちゃ痩せ型(元のBMI18.5くらい)なのにって落ち込んでたら旦那に「何を大袈裟な」とか言われて、(あんたに何がわかるのよ〜〜〜!!)って思いましたが、『妊娠糖尿病は母親が子供のことを思って血糖値を上げてる状態』らしいので、気負わないのが一番です!
太ってる人もなりやすいですが、20歳くらいの時に痩せ型だった人もなりやすいという話もあるそうですよ〜
病院によっては色んなやり方があると思いますが、私は徹底した糖質制限でなんとかやってます…!
食べたいのを食べれないイライラと、微妙に周りの理解がないのがまたイライラにつながりますが、数ヶ月だけって思えば頑張れるって思って頑張ってます!
一人じゃないので大丈夫です☆
-
りんごりん
丁寧なコメントありがとうございます(^^)そうなんですね(>_<)
私は食事でなんとかしてそれでも血糖が高かったら注射とかかなぁって言われました、来週内科にかかります(>_<)糖質制限が1番きついです、ご飯が食べたくなるから(>_<)
1人じゃないって思ってほんと頑張ります(>_<) ちなみにお子さんの大きさって大きめですか?私は28週で2人とも1000ぐらいでした(>_<)- 8月3日
-
あこ
糖質制限ツライですよね〜〜>_<
私の場合、現在一食あたりご飯30gくらいで制限してます!最初一ヶ月くらいメチャメチャ辛かったです!!
でも、分食にして、食後二時間後に血糖値を測った時に基準値よりも低かったら糖質が7gくらいまでのお菓子とかもたべたりしてます♪ぐーぴたとかバランスパワーとか食べてます☆
お腹の中の子は、最初ちょっと大きめだったんですが、34wの時に大体1900gと、基準の中だった感じです!(28wの時の大きさは忘れてしまいましたすみません〜;;でも糖質制限にしたおかげでお腹の中の子の重さは緩やかになったような気はします)- 8月3日
-
りんごりん
そなんですね(>_<)私は双子のせいかまだ2人とも小さめです(>_<)糖質制限耐えられるか本気で心配です。。。(´・-・。)クスン
- 8月3日

H♡mamA
私は2人とも引っかかりました💧
赤ちゃんに栄養をあげるために母体が異常に糖を作るからだと聞いた事がありますがやっぱりショックですよね…
私もずっと血糖検査や食事療法してました(´・_・`)
-
りんごりん
H♡mamAさん
コメントありがとうございます(^^)そうですよね、私も同じくそうなりそうです(>_<)- 8月3日
りんごりん
私は再検査で引っかかったんですよm(__)m
バンビ♪
失礼しました😵すみません😣💦⤵