
子供が行きたがる公園で、SNSで繋がっている人との関係に悩んでいます。その人と仲良くなったママ友との関係も気になり、嫉妬や孤独感を感じています。春までの間、どうしようか迷っています。
愚痴です💦(長いです💦)
上の子が行きたがるから行きはするけど…
某SNSで繋がってるひとにあんまり会いたくなくて、そのひとがいる公園は行きたくないなあ…って思ってしまう😔
以前は何回か遊んだんだけど、SNS繋がってると色々見えてきてしまって疲れる😩😩
だいぶ前に私から遊ぼうって誘った時にはその話スルーしたのに、公園で仲良くなったらしいママさんとは毎日のように示し合わせて遊んでるっぽくて(私もそのママさんと顔見知りで、そこの中に入っていくのもちょっとしんどい)、お昼一緒に食べてたりとかそれが視界に入ってくるのがなんというか「はァー」ってなる…。
嫉妬だなって思うし自分小さいなとも思うけど😭😭😭
そのひとの子と公園ママさんの子は春から同園でうちの長男だけ別園なこととか、私だけ2人育児してるとか、なんか色々あるんだろうけどさ…。
私が公園行ってない時もSNSでわかるように公園で一緒にお昼食べたとか書かれちゃうと、もう会いたくねーってなってしまう😔(ママ友いていいねとか自慢できていいね、とか思っちゃう自分もすごい嫌)でも長男はそっちの公園好きで行きたがる…😭子供らは一緒に楽しそうに遊ぶから、それを切るのも可哀想かなってなってしまうし…。
春まで面倒だな…。早く4月にならんかなあ
- ぽめら(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

初めてのママリ🔰
なんとなく状況が似過ぎていて💦
めちゃくちゃ共感します😭💦
私の場合はSNSでというより、直接会った時に「あのママ友さんとここ行った!」とか、あー言ってたこう言ってたなど、私の方が彼女のことを知ってる的なマウント発言をたくさんされて嫌になりました😂
彼女らの家も知っていて生活するのにどうしても通らないといけないところにあり、その子の車が停まってたりするとあー今家で遊んでんだな、私は声かけてもらえなかったなとか無駄に僻んじゃう自分もすごく嫌で💦
でも子供たちは仲良くて💦
わたしはめんどくさいから違う公園に行こうとするけど、息子がそっちの公園に行きたがるので、彼女たちがいないことをいつも願いながらその公園に向かうかんじです😂
(でもだいたいいる😂笑)
わたしも春から職場復帰するし、うちの子だけ違う幼稚園に行くので、こんな悩みもあと数ヶ月!と思ってなんとか毎日やり過ごしてますが、精神的にきますよね🥺
公園遊び終わって帰る時、愛想笑いするの疲れたなーってなっていつもぐったりです🤣💦

はじめてのママリ🔰
なんとなく分かります💦女ってそも②なんでグループとか作りたがるんですかね🤔?
私は引っ越してきたからそも②周りに知り合いがいなくて幼稚園もバス通園で全然知り合いもママ友も増えません笑
確かに幼稚園ママ同士が仲良く話している輪に入っていけないと、悲しいー😂とかいいなーって思いますが、一生付き合う訳じゃないですしあまり気にしすぎなくていいのかなと思いますよ✨
公園行ったときだけ会ったらうわべで仲良くしとけばいいんじゃないですかね🤔?
-
ぽめら
コメントありがとうございます😭
気の合う人と一緒にいられるのは楽しいんだろうなとは思うのですが…。公園に行く日行かない日毎日合わせてるような感じなので、疲れないのかなってちょっと引いたりもしてます😓
そうですよね、一生付き合うわけではほぼ絶対にないですもんね!
行って会うのも嫌になりつつあるのですが、4月までの付き合いだと思って子供のためにも頑張ります😂😂- 12月20日

ママ子
あー、ありますあります😂(笑)
ほんとつるむの好きですよね🤣(笑)
すぐ、ご褒美ないとやってらんないしか言わないし🤣(笑)
すぐ、ランチ行こランチ行こって言うし🤣(笑)
一人で行けよって思う🤣(笑)
某がどれか分からないのですが、インスタなら相手の投稿を見えない用にするミュート機能がありますよ😃✨
ブロックとは違うので、フォロー外したり外れたりが無くて相手に気付かれにくいと思います👏
「昨日の私の投稿見た⁉」って話題になりさえしなければ使えると思います🤔✨
女って上書き保存の生き物だから、羨ましい事には羨ましい事上書きするしかないです😃❤
羨むの面倒だったら、男性的な思考身に付けた方が楽かなと思います😂✨
私は私。あの人はあの人。
大変な事は人それぞれ違う。
割りきり大切❗
-
退会ユーザー
横からすみません💦
『ご褒美ないとやってられない』
『ランチ行こう~』
が分かりすぎて思わず笑っちゃいました🥰笑
確かによく言ってる人いるなーって😂- 12月19日
-
ぽめら
コメントありがとうございます😭
ですよねえ😓ほんとに平日毎日予定合わせてる感じで、そこまで!?ってちょっと引いてます…😂💦
ツイッターなのですが、ミュートにしていても気になってしまって…😭見なきゃいいのに見てしまうアホです😭でもとりあえずもう見ない!って決めようと思います!
なるほどです!✨割り切りは確かに大切ですね!4月までの付き合いだと思うので、どうにかやっていきたいと思います😂😂- 12月20日
ぽめら
コメントありがとうございます😭
めちゃめちゃ状況似てますね😭😭
そういうマウントいらねえからってなりますよね…。いやマウントとって優越感に浸ってるのでしょうが…😩
私もSNSママさんの家はわりと近所で、買い物公園等行く時の通り道です😓
妬んじゃう自分が嫌になるのわかります💦何でこんなことで悩まなきゃいけないんだってなります😩
わかりますーー😭😭行きたくないけど子供のこと考えると行ってあげたい…けど行きたくない会いたくない😭😭
別園なことでそんな態度なのかなとも思うのですが、でもそんな人と同園で付き合っていくのも嫌だなとも思うので、別園で良かったのか??みたいな感じです😂
愛想笑い本当に疲れちゃいますよね💦