
コメント

hrkn
まだ準備してませんがネットで調べたら必要なものでてきましたよ!
わからなければ税務署に行けば教えてくれるみたいです!

退会ユーザー
「住宅ローン控除 書類」で検索すると、一覧を見られるサイトがたくさんでてきますよ☺️
ローンを組んでる本人がちゃんと住んでいる証明で住民票を使うので、お子さんの記載の有無は関係ないです!
ですが、発行日から時間が経つと有効ではなくなるので、期限はサイトで確認されるといいと思います!
-
ライナー
やっぱりみなさんネットで調べるんですね💦
期日ありますよね…でも、2人目が産まれたら別件で住民票が必要になってくるので出生届の時旦那に貰ってきてもらうことにします。- 12月18日

nbd
確定申告に使うハガキ
残高証明書だったと思うん
ですけどあれ持って
税務署行ったら
一式書類貰いました
必要な物も教えて貰って
一人では出来なかったので
税務署の確定申告お手伝い
してくれる窓口に行って
やりました🤔
-
ライナー
お手伝い窓口なんてあるんですね😲!!担当の方がいい人であればいいのとコロナで通常営業してればいいのですが…
- 12月18日
-
nbd
ここにこの数字書いてとか
書類もややこしいですが
全部つきっきりで
教えてくれましたよ😁
人が溢れかえっていましたが😅- 12月18日
-
ライナー
そうですよね💦
平日の空いてる時間があればいいのですが…- 12月19日

ママリ
住民票はいらないですよ。
今はマイナンバーで管理しています。
強いて言うなら登記簿謄本ですかね、これはもう取りに行っていいです。
その他は郵送されてくる残高証明と源泉徴収があればいいくらいです。(源泉徴収票は記入するときに見る用で提出はしません)
WEBで確定申告できますし、還付請求なら1月入ったらできますよ。
-
ライナー
そうなんですね!ネットが古い情報だったようですね💦
源泉徴収票早く届いて欲しいです😂- 12月19日

うはこ
謄本は登記ねっとというサイトから取り寄せできますよ😊
その他も、住宅ローン控除のサイトでわかると思いますし、書類もネットで入力して郵送で完結しますから、身重の身体でお子様を連れて混雑する税務署に出向くより楽ですよ👍🏻
初年度の住宅ローン控除の手続きは年が明けたらスグできますので、1月で大丈夫です😊
-
ライナー
ありがとうございます。源泉徴収票が届かなければまだ無理ですよね😣早めに終わらせたいのですが…
- 12月19日
ライナー
やっぱりネットでみなさん調べるんですね😂
税務篠の担当の方がいい人であればいいんですけどね…