
コメント

退会ユーザー
蚊はかまれてますよー!ダニはちょっとわからんですが。

年子ママ
ダニらしきものに刺されたことありますが6ヶ月頃…とくに何も気にせず大丈夫でした♪
-
しんまま
ダニに噛まれてたかもしれないんですね!!うちもダニっぽいのにやられたかもなんです。ほんとに辛い!掃除もしてるんですが、足りないのかな…
気にせず…!そうなんですね!
ありがとうございます(T . T)- 8月3日

sae mama♡
蚊によくさされていました~(><)
さされるとなかなかひかなくて、可哀想でたまりませんでした(>_<)
-
しんまま
そうなんです、可哀想でたまらない…
特に赤ちゃんだとなんか可哀想がより一層ですよね…
辛いです…- 8月3日

もも
蚊に刺されまくってます(T ^ T)
ベビームヒ塗ってますよ!
-
しんまま
ベビームヒ!買います!ありがとうございます!!
- 8月3日
-
もも
とびひに注意です!蚊なら刺された後腫れて、水膨れになるのでそれ掻いて潰しちゃうととびひしちゃいます(>_<)
うちは足がひどくてベビームヒ塗った後レッグウォーマー?履かせてました!- 8月3日
-
しんまま
そうなんですね!!😨
ありがとうございます!ありがとうございます!
刺されたことより、とびひですね!
痒がっているか、掻いているか、よくよく観察しなくては!ありがとうございます!!- 8月3日

まにャ0516
ダニはないですか
蚊はあります😭💦
刺された部分が熱もって腫れました(´・_・`)
とびひになっても嫌なので
皮膚科で塗り薬もらいました💕
-
しんまま
とびひで皮膚科まで!
心配でしたね😣😣💦💦
ほんとにコバエであろうと虫が大嫌いで、
嫌な季節です!
でも、何かあったら病院に行くことにします!ありがとうございます!- 8月3日
-
しんまま
ん?四人のお子さんがいらっしゃるんですか😳
すみません、ひとつ相談というか質問させていただいてもいいですか?
わたしはまだ一人の息子しかおらず、理想で言えばもう一人はほしいのですが、
なんせ、そうやって「ダニに噛まれたらどうしよう、怪我したらどうしよう」と考えてしまい、無事に育て上げることへの責任感からか、育児が全く楽しめていません。
まだ起きてない心配ごとで1日が終わり、
朝はブルーです。
まにゃさんはどういったお気持ちで第一子のお子様をお育てになり、
今どんなお気持ちで子育てに励んでいらっしゃるのですか?
お忙しいところ申し訳ありません。
もしよろしければ教えてください。- 8月3日
-
まにャ0516
すみません😂
下に書いてしまいました(;_;)- 8月4日

まにャ0516
遅くなってしまい、すみません😭💦
しんままさんは
6ヶ月のお子様がいらっしゃるんですね💕
6ヶ月頃だと
寝返りなどは出来るようになりましたか?(*^^*)
我が家の末っ子は
6ヶ月頃から夜中頻繁に起きるようになりました(笑)
まだママになって半年です。
余裕がなくて当たり前です💕
育児を楽しむ…私1人目が半年の頃
全く楽しめませんでしたよ(´・_・`)
よく一緒に泣いたりしました💦
毎日があっという間で、毎日不安で。
どういった気持ち…うーん…何でしょう😂(笑)
とにかく人様に迷惑をかけない子になってほしいと思いながら育てています(*^^*)
よくスーパーとかで走り回ってる子どもを見ますが、びっくりしますね💦
ケガをさせたくない気持ちわかりますよ💦
公園などで走ってる我が子に
危ないから走らない‼︎と注意したりします💦
義母に多少のケガはさせるべき、ケガしたら自分で気をつけるようになるから!○○(私)は、ちょっと過保護すぎるわ。と言われました(笑)
義母の言ってる事はわかるんですが
子育てって人それぞれなので聞き流しておきました💕(笑)
長くなりましたが
しんままさんの質問に答えられていますでしょうか😭💦
もし、全然答えになってない!って時は言ってください😂💦
-
しんまま
まにゃさん、めっちゃいい人…😭✨お優しいな…!まにゃさんも半年ごろは全く楽しめてなかったんですか!😳
けど、今は4人のお子さんが…
大きくなってくると、不安はなくならなくても楽しみが増えるのかな…?
理想は最低でも2人欲しいのですが、
今こんな気持ちだと
到底二人は無理で…😭
まにゃさんもきっと色々とたくさんたくさん悩んで、でもきっと今は4人のお子さんがいらっしゃることはとても幸せに感じておられるんですね。
そうなれるかなぁ…⤵︎
ありがとうございます!😊
ほんとにお優しいお返事に元気が貰えました!
公園で走るな…わかる気がしします…かなりわかります…😑💦公園だからこそ、走っていいんでしょうにね😑💦💦
今日もがんばります!ありがとうございます!- 8月4日
-
まにャ0516
そんな…全然です😭💦
半年の頃…
毎日ギャン泣きされて
一緒に「何で泣いてるのー💦」と泣いてました(笑)
夜も30分〜1時間で起こされ
3時間寝ないんかいっ!って思いながら
ドライブ連れて行きました😂💕
車だとなぜか寝てくれるんですよね(*^^*)
長男が1歳半くらいの時に
2人目を考えるようになったんです💕
私自身、4人姉弟で
姉や弟がいてよかったと思っていたので(*^^*)
大きくなっても
不安は全くなくならないです😂(笑)
ここだけの話ですが←
1人目が年少さんの頃
遠足で行く公園まで
心配で何回か見に行った事あります←
どんだけ心配性なの⁉︎と旦那に笑われました😓
今では1人目も小3ですが
それでも遊びに行く時は
くどくど毎回「危ない事はしない、駐車場には入らない、知らない人にはついていかない!」と言ってます(笑)
と長くなってしまいましたが
不安は親になった以上一生続くんだと思ってます(笑)
楽しみは増えますよ💕
子どもの成長を側で見れるって
やっぱり幸せな事だと思います😊
しんままさんも
お子様の事色々考えてますよね💕
もうその時点で素晴らしいお母さんですよ(*^^*)
そうなんです(笑)
公園だからこそ
走り回っていいんです😂
私も過保護具合をどうにかしないとです…。
とは言え、性格でしょうから、なかなか…(笑)
私も頑張ります💕
お互いかわいい我が子のために頑張りましょ\(^o^)/
長々とすみませんでした😓💦- 8月4日
-
しんまま
そう!!そうなんです!!
最近30分、1時間で起きるんです😭
昨夜もなかなかのもんでした!😂
まとめて寝るなんてウソ、新生児に逆戻りじゃん😢とか思って、こんなに色々大変なのに、なんで二人三人なんて育てることなんて無理…って思ってました。(思ってます⤵︎)
でも、時が経つと変わってくるんですね…!
そしてきっと四人目ともなると、心配は尽きないだろうけど、きっと多少心に余裕が持てたり…する…のかな…?💦
遠足で行く公園にこっそり見に!😳😆
文面が面白くてつい笑ってしまいましたが、(すみません💦)でもお気持ちわかります!!!!
「はじめてのおつかい」テレビだからこそ良いものの、あんなのぜっったい現実無理ですよね!!🗯
まにゃさんに相談してよかった!
ほんとにありがとうございます!✨
わたしはもういい歳なので四人は無理だけど、せめて二人、余裕ができたら三人頑張れるように、自分自身も成長出来たら、と思います!
ほんとにありがとうございます!!😊💕💕🙏- 8月4日
しんまま
ダニは無いんですね😣
ダニかはっきりとはわからないんですが何かに噛まれてて…
嫌な季節ですね…