※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

子宮内膜症や、チョコレート嚢胞?の可能性ありますか?去年から左下腹部…

子宮内膜症や、チョコレート嚢胞?の可能性ありますか??

去年から左下腹部痛があります。左の腰も同時に同じく痛くなることが多いです。

去年10月ー12月くらいまで痛くて、色々婦人科で経膣エコーや内診、クラミジア の検査や血液検査、がん検診などやりましたが異常ありませんでした。
内科でも腹部エコーやCTなどやっても異常なし。
今年10月に卵管造影検査もやり、少し詰まっていたけど最終的には通ったので、癒着もないとのこと、、


今年の1月になってから痛みが気にならなくなり、全く痛くなくなりました。

しかし、また今年10月くらいから痛みだし、、
生理前、生理中、排卵前、排卵後など関係なく痛い時が多いです。
今回は生理1日目の時すごく痛かったです。
薬飲まないとやってられない!立ってられない!とかでは全然ないのですが、
しぼられるような?刺すような?痛みです。

性交痛はありません。生理の時固まりも出たりはしません。
時々おしりがきゅーんとなるような痛みがあります。


婦人科でもいろいろみてもらってますが、子宮内膜症の可能性あるのでしょうか?💦
内膜症やチョコレート嚢胞ってエコーで大体わかるんですかね??
最終的にはお腹あけないとわからないのでしょうか😭
また、痛みがあったけど半年間無くなるとかもあるのでしょうか。。

コメント

美咲

妊娠前は軽い子宮内膜症でした。少し卵巣が子宮に癒着している程度でもエコーで分かったので、何とも言われなかったら本当に何にもないのか見落としかのどちらかですね😅
全然痛くないのに物凄く癒着してる人もいると聞いた事あるので絶対これ!ってのはないです。私自身、子宮内膜症があった時より、産後生理痛が重くなって、動けなくなるレベルでも異常なしと言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭!
    エコーでほとんどわかるのですね!!

    わたしの場合は、かかりつけの産婦人科で、なんっっかいも診てもらっているので(笑)
    見落としはないと思うのですが‥🥺💦

    内膜症関係なくても生理痛酷かったりするんですね😭💦女性の身体は繊細ですよね😭!!
    とても参考になります!ありがとうございます😭✨

    • 12月18日