※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこみんと
子育て・グッズ

子育て中の引きこもり女性が、お出かけの必要性や子供の成長について悩んでいます。周囲の人が毎日お出かけしているのに、自分はおうちで過ごすことが多く、子供との外出が苦手です。支援センターに行っても馴染めず、ストレスを感じています。お出かけの重要性や子供の成長について不安を抱えています。

みなさん毎日出掛けてますか?
私は平日ほぼ引きこもりです(>_<)

ママリ見てると毎日お散歩とかされてる方いますが
みなさんそんな感じでしょうか⁈
土日は主人と3人で買い物等お出掛けしますが、
子供と2人ではお出掛けする気になれません。
暑すぎてチャイルドシートも可哀想だし
歩いて散歩する気にもならないし
って私が紫外線に当たりなくないだけなんですが( ; ; )

先日支援センター初めて行ってみましたが、
私自身すごく人見知りだから馴染めないし
6ヶ月〜くらいの子ばかりで、まだ早いのかな〜と。
家にいてストレスたまる‼︎というタイプでもなく
子供と遊んだりゴロゴロしたり
お昼寝中はテレビみたりお菓子作ったり
ただただ気楽に過ごしてます。笑

妊娠中から寒い風邪引く散歩むりーと言って
安定期もぐーたら引きこもりでしたが、
産後もこんな引きこもりで子供が可哀想なのかなと…。
もっとお出掛けして色んな刺激を与えてあげなきゃダメなのかなあ。なんて思いながら今日もゴロゴロ。

色んな人や物に触れないと成長遅いとか
暗〜い子になるとかありますか⁈

コメント

deleted user

旦那の休み(週1~2)は出かけてます(^○^)
週2~3日は近くの義実家に、あとは引きこもりです(笑)
息子は私が家事をしてる間に毎朝、旦那が出勤前に散歩に連れて行ってくれてます(^^)

  • ちょこみんと

    ちょこみんと

    義実家に週2.3日
    旦那さん出勤前のお散歩…‼︎
    なんてよくできたお嫁さんと旦那さんなんでしょう(°_°)
    尊敬です(>_<)
    それは私からすると引きこもりとは言いません(^^)笑

    • 8月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    義実家に晩ごはんをおよばれするのでその度に500円をへそくりしてます(笑)
    散歩は旦那のダイエットを兼ねてます(^○^)笑
    実母にはもうちょっと出かけたら?と言われます(^^;

    • 8月3日
thin♡

私は家にいるのが
つらくてつらくて(泣)
子供がやっと1ヶ月になったので
早くでかけたいですww

でも子供とふたりで
でかけるのって
大変そうだし不安です💦

って、私の話ばかりで
すみませんw

  • ちょこみんと

    ちょこみんと

    いえいえ(^^)笑
    私も産後1ヶ月経って早く出掛けたいなーと思ってはいましたが、いざ出掛けるとなると準備が大変だし抱っこも大変で(>_<)
    もともとインドアなのもあって(・・;)
    でもきっと慣れなんだと思います‼︎
    私は引きこもりでなかなか慣れないので
    そうならないようにたくさん
    お出掛けしてあげて下さい‼︎笑

    • 8月3日
deleted user

私も子供と家にいるとイライラするし、ダラダラ家にいてもなんか可哀想だったので子供のためと思って1ヶ月健診終わってから雨の日以外は毎日支援センター行ってますね。

  • ちょこみんと

    ちょこみんと

    上のお子さんがいるとずっと家ではつまんないですもんね(>_<)
    毎日支援センター…すごいです‼︎
    やっぱり家にいるばかりじゃ可哀想なんですかね( ; ; )

    • 8月3日
MAI*mama*

私も同じです!!
今は昼間は暑いから夕方の涼しくなってから近くのスーパーや実家に散歩がてら行く程度ですね(^^;;

支援センターは週に一回行こうって自分の中で決めているんですが、同じく人見知りで他のママとはあまり絡めず、家に子供と二人でいる方が気楽だったりします(^-^)

  • ちょこみんと

    ちょこみんと

    夕方も暑くてとても散歩する気になれないんですー(>_<)
    しかも田舎なので周りになにもなくて。スーパーとかあればいいんですけど。
    家にいるのが気楽ですよね(^^)
    私も支援センター行く目標決めて
    頑張って連れて行きます‼︎

    • 8月3日
ゆう(^^)

私も家にいてもストレスが溜まらないのでほぼ引きこもりです😳
平日に1〜2回買い物に行くくらいで、散歩にも行きません!
チャイルドシート、暑くて可哀想ですよね…私はベビーカー買ってなくて抱っこ紐なのでお互い汗かいてそれも可哀想で(ーー;)
土日も買い物に出るくらいです。
秋になって暑さが落ち着いたらお散歩始めようと思ってます♪♪

家の中にいてもいっぱい話しかけてあげたり歌を聞かせてあげたり歌ってあげたりしたらいいと思いますよ〜😆

  • ちょこみんと

    ちょこみんと

    平日1.2回の買い物でも私からすると
    出掛けた方です。笑
    うちもベビーカー嫌がるので抱っこ紐です。暑いし自分の体力が持ちません(>_<)
    今年は残暑が厳しいらしいですよー‼︎
    早く涼しくなるといいですよね(^^)

    • 8月3日
りい♡

あー、一緒の方がいてよかったです(笑)
私平日一歩も外にでてません…今の時期暑さが半端ないですし、夕方の散歩もお風呂入っちゃうからできないし…でひっきーです‼
子供にとっては可哀想かなぁ…とは思いますが近所ぶらぶらも最近しなくて…
やっぱり散歩って大事なんですかね?逆に質問したいです(笑)(´・ω・`)

  • ちょこみんと

    ちょこみんと

    あーなんか安心しました♡
    夕方でも暑いし、それでなくても夕方って
    お風呂にご飯にやる事いっぱいで余裕が無いです(>_<)
    可哀想と思わず精一杯遊んであげたらきっと子供にとってはそれが1番良いんですよね(^^)
    もっともらしい事言いましたがいつもスマホ片手に遊んでるダメ親です( ; ; )

    • 8月3日
deleted user

夕方にお散歩行ってます(^ ^)
ずっとおうちにいるのもなーって思って。。
自分だけだったらずっと引きこもっても大丈夫なんですけどね(笑)
暑いから出るのがおっくうなんですよねー🌞

  • ちょこみんと

    ちょこみんと

    夕方でも暑くないですか?
    ほんと外出るの億劫ですよね(>_<)
    でも子供は外出たいのかなあ( ; ; )
    って毎日葛藤しながら引きこもりです。笑

    • 8月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    西日が眩しいし暑いです🌞(笑)
    でも子供のために出ています☺️
    うちはアパートでせまいのでかわいそうかなーって思って💦
    早く涼しくなってほしいですね😆

    • 8月3日