
保育園や幼稚園のお子様のカバンに入ってくる手紙や作品が増えて困っています。捨てるべきか取っておくべきか悩んでいます。バレないようにこっそり捨てようと考えています。
保育園や幼稚園にお子様が通っている方
毎日使うカバンやリュックの中に手紙やら塗り絵やらおりがみやらが入ってきます‼️
最初は時々でさらに3枚位で毎日出してましたが日ムラはありますが最近は枚数が増えてきて、さらに出すと怒るので入れっぱなし…
貯まって大量になってきてます😱
リュックが大きめなのでいつもの用意は入りますが紙たちを踏み潰してる状態です…
みなさんは随時捨ててますか⁉️
取っておきますか⁉️
バレたら確実に怒るのでバレないように年末の幼稚園が休みの間にこっそり捨てようとは思っていますが😅
- あっち1224(3歳10ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
毎日これはなになにを描いたんだーとか、折り紙や画用紙で作った腕時計とか毎日のように持って帰ってきます😀
毎日日付を書いてポケットファイルに取っておいてあります😊
何枚あるのかな?数えてみてーって自分で出させたり、宝物ボックスみたいなのを作って、大切なものはこっちに大事にしてよっか?とか言って誘導してみるのはどうでしょう🤔?

ママリ
うちは随時捨てています😂
特別うまく描けてるものとか、厚紙で劣化の少ないものなんかはしばらく残してますが、忘れた頃に捨ててます😂
大切なものだから、この袋(もしくは箱)に入れておこうねと言って、とりあえず通園バッグからは出させるかな、と思いました!
-
あっち1224
特別上手なものはうちも取ってあります🥰
最初袋に入れでしたがまた気になると出して見ては放置され旦那にゴミと捨てられてしまいました😅
こんなもん取っとくなと怒られどうしたものかと💦
それと一人ならなんとか全部取っておけても幼稚園に通う子供はが増えたときに全部を全員分は厳しいです😭
うちも忘れた頃に少しずつ捨てようかと思います💦- 12月18日

ママリ
今のところ、ファイルに入れてとってます☺️わぁーー!!!すごいね!!!じょうず!!みせてみせて!!ままなくしちゃうの嫌だからこのファイルに一緒に入れよ❤️とかいって日付書いて直します🤣☺️
-
あっち1224
結構取っておいてる方が多いのでしょうか😲
日付つけてしっかり保存できれば良いですがなかなか厳しいです🤣
ただの手裏剣の折り紙とかいるのか…と思ってしまいます💦
しかも先生が作った折り紙で本人が作ったわけでもなく😅- 12月18日
あっち1224
コメントありがとうございます😄
良いママですね😆⭐
私は最初は取っておこうと思ったのですが毎日ママだといずれすごい量になるなぁと思い辞めてしまいました😱
それと旦那にゴミと言われ捨てられます💦
本人に聞けば全部いると言うのでどうしたものかと悩みます😅
何個かに絞ってもらえるか本人に聞いてみます‼️