
もうすぐ11ヶ月になる子どもに、どんな離乳食をあげているか教えてください。作り置きが面倒で、大人の食事から取り分けられないので、簡単なレパートリーを知りたいです。
あと2日で11ヶ月になります!!
離乳食ってみなさんどんなものあげてますか?💦
作り置きするのも面倒くさくて😢
大人のものもあげれるようなご飯のおかずはあんまり
作ってないんで、取り分けができないです(´;ω;`)
BFにごはんでかさ増ししてるんですか
みんなおかずたくさん作ってるから
わたしもがんばらなきゃ!ってなります!
みんなの簡単レパートリーメニューおしえてください!
- えむけ(3歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

🌱
私は種類全然作ってなかったです!笑
11ヶ月だと、とりあえず食べられる大きさに切った野菜を炊飯器で柔らかくして小分け冷凍したやつに、BFを
かけて食べさせてました!
BFは1パック使い切りではなくて、3回分くらいに小分けして冷凍してました!
全部手作りはめっちゃ負担になったので、これくらい手抜きが私にはベストでした🤣

🐣
簡単でよく作るのは、
シチュー、ハンバーグ、おやきとかです!
どれも調味料の味付けはなしです😋
面倒なときは、じゃがいも、人参、たまねぎ、ほうれん草、鮭とかを小さく切ってほーーんの少し油いれて炒めて、蒸し焼きにして野菜が柔らかくなるまで放置です!
子ども用のだしで味付けたらよく食べてました❣️
えむけ
ありがとうございます!!🥺
離乳食大変ですよね💦参考にさせて頂きます