![ママリ🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園通園に悩んでいます。Aは距離は遠いがアクセス便利、Bは距離は近いがバス本数少ない。送迎に不便を感じています。
自宅から幼稚園までの通園でどっちにしようか悩んでます😥時間がある方アドバイスお願いします🥺
Aの幼稚園までは4.5キロありバス停まで徒歩15分と乗車15分のとこにありバスは20分置きに来ます。園が主人の会社の前にあるので何かあった時主人がすぐ行けます。園の雰囲気がワイワイして好きでした。
Bの幼稚園は徒歩30分か自宅前のバス停からバスで10分ですが、バスが1日5本です😭この園は主人の知り合いが勤めていて優先で入れてもれえるそうです。教育に特化した園でした。
両園とも園バスありますが、初めの1ヶ月とイベントの日は送迎来て下さいとの説明を受けました。
私が免許ない上に住んでるとこが田舎なので送迎に不便を感じて悩んでます😭
園自体はどちらも好印象でした💕
- ママリ🐥(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供が幼稚園です😊
自転車は買う予定ないですか?
自転車ないなら、Bのバス1日5本は現実的じゃない気がします💦歩きなら往復1時間ですよね、、雨の日もあると思いますし😭
退会ユーザー
年少の最初は行くだけで子供疲れきっちゃうので、帰りに30分歩かせるのはかなりキツい気がします😭
ママリ🐥
コメントありがとうございます😊自転車は子供を乗せるのが怖くて考え中でした❗️雨の日もありますよね〜もう1回自転車検討してみます👍