
生後2ヶ月で、睡眠時間について相談です。赤ちゃんは手がかからず、授乳後はすぐ寝る様子。夜泣きもなく、比較的楽だと感じています。
生後2ヶ月です。
あと6日で3ヶ月になります。
この頃の睡眠トータル時間どれくらいですか??
手がかからないなあ。と思ってます
起きててもしばらくは抱っこせずとも
拳ちゅぱちゅぱしたり手足動かして遊んでて
授乳したら寝たり、
抱っこして数分で寝たりと
1人目の時も比較的に手がかからない子でしたが
こんなに楽だったけ?と
夜間も夜泣きはまだないですし、 基本授乳したら寝ます。
- 結愛mama(1歳7ヶ月, 4歳7ヶ月, 9歳)
コメント

コスタ🛳
3ヶ月と1週間です!
毎日こんな感じで、うちも手がかからないです😊
来月には睡眠退行だったり夜泣きだったりはじまるのかなとビクビクしてます💦

つぶら
明日で3ヶ月になります。
上の子は中々手が掛かったので、下の子は手が掛からないから本当助かってます✨
結愛mama
だいぶ夜纏まって寝てくれるんですね!!!
コスタ🛳
生後1ヶ月くらいから夜は纏まって寝てくれます😊
15:30以降に上の子のお迎えだったり、帰ってきてもうるさくて眠くても眠れないみたいで、寝室に行くまで頑張ってるので夜はぐっすりです!
結愛mama
うちも、3時半頃に幼稚園から帰ってくるので
あまりぐっすり出来てないようです
😅