![みー(๑*◡*๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
宮城県の方にお聞きしたいのですが、旦那の転勤で宮城県に行くことにな…
宮城県の方にお聞きしたいのですが、旦那の転勤で宮城県に行くことになったんですが、旦那の職場が仙台港付近みたいですがその辺りは住みやすいでしょうか??
地理が全くわかっておらず、どのあたりにアパート借りようか迷ってます。旦那は職場に近いよりも私が買い物だったり病院だったりが近い方を優先してくれると言ってくれてはいます。
軽く調べたあたりだと、宮城野区、若林区、多賀城市あたりが近いのかな…という印象です。
あとまだ子どもは保育園に通っていないですが、後々入るとしても保育園や幼稚園は激戦区ですか😣?
その他にもスーパー、小児科や産婦人科、児童館など、、なにかアドバイスありましたらして頂きたいです!🙇🏻♀️
- みー(๑*◡*๑)(5歳4ヶ月)
コメント
![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ
仙台港付近ですと宮城野区か多賀城市になりますかね?
どちらもJRが走ってますし、平坦な土地がほとんどだと思います!
若林区は地下鉄があり、ニュータウン的な場所もあるので住みやすいかと思いますよ!
れんさんが車を運転するならどちらでもいいかと思います!
以前若林区に住んでましたが、とても生活しやすかったですよ!
![焼肉ヤッキヤッキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
焼肉ヤッキヤッキ
つい最近まで多賀城市に住んでいて現在仙台港よりの宮城野区に住んでます😊
多賀城市と仙台市では子供に対しての補助が結構違くてびっくりしました💦
多賀城市だとわたしが住んでる時は割増商品券の購入や図書券など結構実用的なものが貰えたりしました!市内でも高橋、高崎などは住宅地でスーパーもあるのでおすすめです!
仙台港よりの宮城野区はスーパーが割と少なく車通りが多いので夕方などは家に着くまで何処かかしらの渋滞に引っかかってしまいます😭
仙台港からそれほど遠くない若林区の荒井、六丁の目は新しい建物が多くスーパーなども充実してるのでおすすめです😊
保育園に関しては点数などもありますがわたしはどちらの市でも一発で入れましたがどちらとも待機児童が発生してます💦
仙台市に関しては人気の園か園じゃないかによって待機人数が全然違いました💦
長くなってしまいすみません😭
-
みー(๑*◡*๑)
コメントありがとうございます!子どもに対しての補助がよりある方が助かりますよね😔
仙台港よりの宮城野区はそんな感じんですね💦
若林区は新しくなってきてる感じなんですかね🤔
保育園もやはり、そうですよね😓ありがとうございます!!
地名も出してもらって調べやすくて助かります!ありがとうございます🙇🏻♀️- 12月18日
![バタコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バタコ
津波がきた場所は避けてさがしてください。多賀城も、場所によっては、屋上に上がりたすかりました(>_<)
車があれば、大抵どこでも住みやすいと思います(^^)
-
みー(๑*◡*๑)
コメントありがとうございます!!
やはり、津波が来たところは地盤なども緩かったりするんですかね😣?
車もあったほうが良いみたいですね☺️- 12月21日
![おと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おと
荒井、なないろの里は人気です!
新しい公園もたくさんあるし買い物する場所もたくさんあってすごく便利です!うちもそっち方面に家を建てたかったですが土地がとんでもなく高くて諦めました😂💦保育園は激戦だと思いますが💦
-
みー(๑*◡*๑)
コメントありがとうございます!!
そうなんですね👍若林区人気なんですね😊住むならそうゆう所が良いですけど高いですよね😭💦- 12月21日
みー(๑*◡*๑)
コメントありがとうございます!やっぱり宮城野区か多賀城市がやや近いんですかね😊平坦な土地なのは助かります😆
若林区は地下鉄も通ってるんですね👍
私も車購入して運転する予定です!参考になりました😊