
コメント

パンの耳が好き🍞
別の食材にしていっていいと思いますよ!

kmama
苦手なもの、食べないものありましたよ!😂
月齢があがればまた食べるようになるかもですし、無理せず違う食材でいきましょう😌💗
-
しだ
先月くらいまでは、不味い顔しても、次はなんとか食べてくれてたんですけど。
これも成長なんですなねー。
またそのうちやってみたらいいですね!
ありがとうございます😊- 12月18日

きりん
他のやつにして大丈夫ですよ😄
10ヶ月くらいとかになったら、その食材混ぜておやきにしちゃったりして再チャレンジします😋
玉ねぎとかしらすとかは、独特な香りがあるから苦手な子はいると思います😄
-
しだ
匂い察知してるんですねー。
いろんなの試していきたいと思います!
ありがとうございました😊- 12月18日

みかな
一旦お休みして、他の食材を試してみてはいかがでしょうか☺️
うちの子も玉ねぎとしらすがダメな時期がありましたが、自然と食べるようになっています👐
今じゃ玉ねぎ大好きで、くれくれアピールがすごいです!
食べる量が増えた、パクパク食べるようになった
こういう変化があったら苦手なものを試すようにしています🌸
白菜、大根、蕪など冬の野菜は離乳食であげやすいものが多いので食べてくれるといいですね✨✨
-
しだ
そうなんですねー!
いつかは、食べるようになりますよね。
まだまだ食べてない食材いっぱいあるので、いろいろ試したらいいですね!
白菜や大根いいんですね。
早速試してみます。
ありがとうございました😊- 12月18日

退会ユーザー
他の食材でいいと思います♡
うちの子はしらすダメでしたが、レトルトに入っているシラスは普通に食べました…🤣
-
しだ
そうなんですね!
レトルトも試してみようかなー。
ありがとうございます😊- 12月18日
しだ
いろんなの試してったらいいですねー。
ありがとうございます😊