※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

朝からマジでイラつくことしかしない💢あなた達のご飯の用意と、おにぎり…

朝からマジでイラつくことしかしない💢

あなた達のご飯の用意と、おにぎりの支度しているところに最近主人が手伝いに来てくれます。
簡単なあたためとか卵かけご飯の卵割るとか。
助かるんだけど導線の邪魔になることもしばしば、しかも退かないし気付かない。
なのでたまに取りたいものの目の前にずっといたり、端に寄れば良いものをど真ん中に立ってたりします。

やってくれるのは本当に助かります。

でも今日主人のおにぎりやら準備していた時に足を踏まれて(最初はわざとじゃない)え!めっちゃ踏んでくる!笑と反応していると数回踏んできました。
軽くだったのでそんな怒らず、何回も踏んでくるー!と言って子どもに呼ばれたので少し離れると舌打ちされました。

え?なんで?と思って舌打ちした?と聞くと、いやどけよと思って。何回も踏んでるんだから気付けよと。


は?????????
お前には口が無いのか!!!
朝からイラつかせるの本当上手だよね😂最悪だわ

コメント

きなこ

男の人って察しないし、言わないと気づかないですよね…
新婚のときは言わないように気を使ったり(言うのが面倒ってものもある😅)してましたが

今はそれ取りたいから退いて。踏まれたら無視。って感じですね
朝からイライラしたくないので旦那にかまってる暇ない、自分、子ども中心に、動きます😅

  • ままり

    ままり

    本当朝からイライラしたくないですよね!ちょっとどいてよーとか言ってるんですけど、言うと不機嫌になったりしてそれもまあめんどくさい😂
    手伝ってやってるみたいな感覚もあるみたいで😅

    • 12月18日
とり

私もキッチン立ってる時に来られるのイライラします🙈
なので近くに来られたら「ねぇ!私が終わってからにして!」と強めに言います笑
私が食器洗ってて旦那がコンロ使うとかなら離れてるから問題ないんですけど2人で作業スペースに立つの本当に邪魔でしかないです😭

  • ままり

    ままり

    作業スペースに2人って本当にしんどいですよね😭
    でもあちらは手伝ってやってる感覚なので、座ってていいよーと言ってもちょっと不満そうにするんですよねえ…もう😭

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

わざと足踏むとかないですねー!!
ましてや自分たちのごはんを用意してくれてる人に向かって!
次から導線にいて邪魔な時はこちらから体当たりですね😊❤️
ゆるさん😊

  • ままり

    ままり

    足踏まずに、1回目踏んでしまったならそこちょっとどいてって言ったら良いと思いますよね〜
    ましてや私作業スペースの隅の隅にいたので、むしろ自分の目の前にかなりスペースあったのに何?って今更思います😠次はおしりでアタックしておきます!😂

    • 12月18日
御園彰子

お互いにそれぞれの動きが邪魔だと思っても黙って「そっちがどけてよ」と思ってイラついてたんですね😅
足を踏むのは無しですが、お互いに一言「ちょっとそこよけて」とか言えればいいんじゃないかなと思いました。

うちの夫も毎朝上の子の支度の手伝いしてくれますが、私も同時進行でいろいろやってて、夫の立ち位置が邪魔になることあるので、「ちょっとどけて!」とバンバン言ってますよ。
逆に夫は私の近くに黙って突っ立って待っているので、「何?」って聞くと「いや、そこの物取りたいんだけど…」とボソボソ言うので、「それなら言ってよ😅」となります。

ついでに、アレやってコレやってなどもバンバン指示出します(笑)
言わないと気付かないので😅
察して動け、を男の人に期待しない方がいいです😅

  • ままり

    ままり

    今朝は私は主人のこと邪魔だとは思っていなくて、手伝ってくれてありがと〜と思っていた矢先だったのでなんか余計に腹が立ってしまいました😅

    察してほしいくせに察するのは本当に難しいみたいですよね😓
    指示しないと動けないのもわかります😂うちもそうです😂
    言葉足らずに気をつけて手のひらで転がせるのが1番ですよね😂

    • 12月18日