
1歳3ヶ月の女の子が夜中に何度も起きておっぱいを欲しがり、乳首いじりもあり困っています。夜間断乳すべきか悩んでいます。
おっぱい依存…
一歳3ヶ月の女の子を育てています。
1ヶ月前に鼻風邪
昨日突発性発疹
を経験し、夜中寝苦しいのか辛かったであろう日はそれぞれ一晩で30回ぐらい起きてしまっていました。その都度、おっぱいで寝かせていました。
今回の突発で完全に癖になってしまい、もうなおったのですが、一晩に5-10回起きます。
寝返り打っては泣いて起き、布団が邪魔で泣いて起き…
都度、おっぱい対応です。さらに、いつまでもくわえているので口を離させると、今度は寝ぼけながら乳首いじり(;o;)これも10分ぐらいやられます…
夜間断乳すれば良いのでしょうか。。
おっぱいはまだ許せるのですが、乳首いじりが本当に嫌で嫌で、でも今日触らせないようガードしたら23:00-2:00まで乳首くわえさせる羽目になりました。
朝まで寝てくれていた時期もあったのですが、どうしたことでしょう。。。泣
だれかたすけてー。。アドバイスください。
- はじめてのママリ🔰

ぴーちゃん
咥えるだけならやめてお水とか飲ませてみてはどうですか?😅
おしゃぶりがわりにしてると思うので、それならいっそない方がお互いぐっすり寝れると思います😅

さなつぅ〜
下の子が先々週に突発になり、同じ様な状態でした😭
うちの場合は全身の発疹が引き、体調も全快すると夜中に起きる回数が減りました❗️
と、いうものの今晩も既に3回起きてますが😱
うちはとりあえず年末年始の主人が寝かしつけ時に居る時に夜間断乳を決行する予定です😊
-
さなつぅ〜
上の子が泣き声で起きるので、下の子起きたらとりあえずオッパイの毎日。
突発で発熱中はお茶飲ませたりもしましたが、おっぱいしないと安心できないのか寝なかったです。
私は逆におっぱいで寝てくれるならそれでいいやって考えです。
乳首いじりが嫌、授乳も苦痛なら夜間断乳を頑張られてはいかがでしょうか?
すんなりいく子もいれば、何日やってもダメな子もいるのでドキドキですが😭
またまたうちの場合ですが、上の子の時の夜間断乳1日目はギャン泣きが凄すぎたので夜通しでドライブ(マンション住まいなので💦)、それ以降は抱っこ紐で寝かしつけ、ベッドに置くと起きるので5時間ぐらいは抱っこ紐のまま、私が力尽きソファで抱っこしたまま寝るっていうのが1週間ぐらい続きました😱
徐々に抱っこ紐の時間を短くして、ベッドに置くポイントが分かり、添い寝トントンに移行していきました。
生後8ヶ月から保育園へいっていて、保育園ではおっぱいなしで寝てるのにーって気が狂いそうになりながら仕事へいっていました🥺
懐かしい過去ですが辛かった夜間断乳です😅
フルで仕事復帰し、降園後からワンオペで寝かしつけまでしているので下の子の夜間断乳は主人にお任せしようと思ってます(笑)- 12月18日
コメント