※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃむ
妊娠・出産

妊娠32週で里帰り中に出血があり、不安です。病院で検査したが異常なし。出血が続き、胎動も弱いと感じています。同じ経験の方いますか?

妊娠32週です。
今週末に旦那と荷物まとめて一緒に隣県の旦那の実家へ里帰りします。2日前に通っていた婦人科での検診を終え、次回から里帰り先で検診を受けますが、昨晩出血し、以前病院でもらった止血剤と漢方のお腹の張り止め飲みましたが、今朝にもまた出血しました。昼過ぎに病院行きましたが、羊水の量も正常で胎盤の位置も問題なく、子宮口も開いてはいない、赤ちゃんの心臓も動いているとのことでした。
ひとまず再度止血剤とお腹の張り止めを処方してもらい、自宅安静の指示を受けました。

軽く生理ぐらい出血量が多く、なんとなく胎動が弱いような気がして不安です。今日1日ずっと寝てるか座ってるかでしたが、出血もおさまらず、、、
お願いお願いと祈って寝ていることしか出来ず、怖くてたまりません。

安心できないと分かっていても、ネットで調べてしまい、自分に当てはまるようなことが書いてなくてさらに不安です。

同じような経験された方いらっしゃいますか…?

コメント

deleted user

同じような経験をしたとても親しい友達がいます。
どうか夜中、もう一度行ってください、またきたの?て言われても、大丈夫だよーほらーって呆れられても安心じゃないですか。
どうか、どうか電話して、今すぐみてくださいって言ってください(>_<)

  • ちゃむ

    ちゃむ

    ありがとうございます。個人の病院で一軒家の一部でやってるようなところなのですが、電話しましたが出ず、朝一駆け込んでみます😢

    • 12月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    無事でありますように…!

    • 12月18日
✩ あるぱか ✩

私も少しの出血があり、安静中です。2.3日で止まりましたが、出血って本当に怖いですよね😭💦
私も友人に、妊娠中生理中のような出血をしてしまい、悲しい思いをしてしまった人がいます。
通院され、無事であります事を祈っております…!

  • ちゃむ

    ちゃむ

    ありがとうございます!
    タイミングが悪く、どっちの病院へ行った方がいいのか…という状況で、、、
    次の検診まで2週間あるので怖いです…

    • 12月18日
  • ✩ あるぱか ✩

    ✩ あるぱか ✩

    今まで診てくれていた、近くの産婦人科の方が今までの事をよく分かっているので、安心かと思います。
    もし赤ちゃんが苦しんでいたら可哀想なので、受診をおすすめします。
    どうかお大事になさってください。

    • 12月18日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    ありがとうございます!

    • 12月18日