
先日出産し、退院した女性が、2人目の出産で体の疲労感やダメージを感じています。産後1か月は無理をしないことが大切だと感じており、旦那のサポートが足りないと悩んでいます。2人目や3人目の出産は体への負担が大きいでしょうか?
先日の13日に出産して昨日退院でした!
入院中はほぼベッドの上にいたので
気づかなかったのですが
家に帰ってから最低限できることをやってら
かなりの疲労感😱💦
下半身がだるいというか… 1人目よりもはるかに
ダメージが大きいです😅
産後1か月は無理しないようにっていうのが
今回よくわかりました💦
2人目3人目の方やはり体へのダメージ大きいでしょうか?
年も増えてるせいもあるのですが
寝不足もきついし、
2人目なのでおっぱいもすぐカチカチになるしで
体しんどすぎます😂
なのに旦那は気が利かなさすぎ😭😭
- セブン(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

nikon
わかりますー!
私も3人めきつかった‥
ただいま4人め妊娠中ですがとにかく疲れる😭
歳だなーと思います私の場合。
うちの主人もきかないですよー😟退院して3日目にはまだかたつかないの??言うくらいでしたよ😑

食パン🍞
3人生みましたが、産後すぐぎっくり腰になりました💦
無理はしないでくださいね!
-
セブン
ぎっくり腰😱⁉︎大丈夫でしたか😭💦
赤ちゃんのお世話もあったから大変でしたよね😣
ほんと無理はしないようにします🥺‼️- 12月18日

y u u 𓂃 𓈒𓏸
わかります、私も1人目10代で出産、2人目27、3人目30で出産しましたが、回数を重ねる度産後辛いです💦年齢的な事もあるとは思いますが😂
3人目の時は本当に辛かったです😭
ですが、頼れる人が居なかったので、全て1人でやりました😬
もう身体ボロボロでした笑
-
セブン
やはり年齢も関係してる感じですよね😭💦
今30代なのでほんと体の戻りが悪いというか😣
上のお子さんもいる中、1人で家事や育児も産後でやってたなんて尊敬します😭✨
台所に長時間立ってるのもきついです😱- 12月18日
-
y u u 𓂃 𓈒𓏸
ですね、産む度産後辛さが増します😭
今4人目妊娠中ですが、出産より産後の方が怖いです😬笑
まあ、でも旦那が言えば手伝ってくれるタイプだし、手抜きしても口出ししてくるタイプではないので、そこは助かってます😂- 12月18日
-
セブン
返信遅くなっちゃってごめんなさい🙇♀️💦
産後の辛さほんと身に染みてわかりました😂
4人目尊敬します‼️
旦那さんが手伝ってくれるのは助かりますね🥺💕
産後無理すると後々響くってきくので手抜きしながらやってこうと思います😂- 12月22日
セブン
やっぱ産後きついですよね😭💦
私も年齢若くないのでそのせいでガタが来てるのかも😱
2人目でもひーひー言ってるのに4人目尊敬です🥺✨
妊娠中もなにかと疲れますよね😂
旦那にも出産から産後経験してほしいくらいですよね😓普通に見えるんでしょうけど、けっこう体ボロボロなのわかってないというか😩