※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
ココロ・悩み

妊娠中のアレルギー性気管支炎治療に不安。処方薬の安全性が気になる。同じ経験の方、体調に影響はありましたか?

いま妊娠15週で
アレルギー性気管支炎に
なってしまい、
漢方じゃない薬3種類と
吸入のものが処方され
飲んでいます💊
医者と薬剤師に安全か聞いても
100%安全とは言い切れないといわれ
不安に思っています。
妊娠4ヶ月くらいだと
お腹に影響があるかもと
調べると書いてあり
どんどん不安が募っています。


皆さんは体調崩して
処方された時どうでしたか?

コメント

moon

漢方=妊婦okではないですよ。禁忌もあります。

100%と言い切れないのは、妊娠中に治験できないから、安全性はある程度あっても言い切らないだけです。

医師は胎児へのリスクと薬を使わないリスクで判断して処方しているそうです。

  • みー

    みー

    飲まないで治す方がいいけど
    悪化してる度合いによって
    薬が処方されてるから
    心配しすぎなくてもですかね。。
    母体が病気だと
    どっちにしろ胎児に影響
    ありますよね。。。

    • 12月17日