![ちゅうなー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の睡眠トラブルについて相談です。出血や不安で眠れず、痛みも気になります。睡眠不足で心配が増えています。他の妊婦さんはどうしているのか気になります。
◆妊娠してから眠れない◆
現在19wです。妊娠初期から3ヶ月出血に悩まされ、毎晩何度も目が覚めて出血確認したり、仰向けだとお腹が張るので横向きで寝てて肩と腰の痛みで起きるし、とにかく流産の夢、出血の夢など悪夢ばっかり見てろくに睡眠とれてません。
続けて3時間寝れたらとてもラッキーで、あとはちょこちょこ目が覚めて日中も眠いです。
睡眠とれないと抵抗力落ちて絨毛膜羊膜炎になるとか聞いてさらに不安です。ちょっとの痛みも子宮が大きくなる痛みなのか流産に繋がる痛みなのか見分けがつかず、またそれで不安になって眠れないと悪循環です。皆さん妊娠したらゆっくり睡眠とれてますか?
こんなに夜何度も起きるのは後期になってからだと思ってました..
- ちゅうなー
コメント
![ちいまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちいまま
娘のときも今もトイレが近くなってぐっすり寝れなくなりました🥲
とは言っても寝ないと疲れてくるし大変なので昼寝したり夕寝したり睡眠は取ってました!
お腹の張りって危険なものかよくあるものか分かりづらいですよね!
![ぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷー
妊娠してすぐから私も悪夢ばっかり見てました💦
妊娠は嬉しいけど、初めてで不安だったんでしょうね。
チョコチョコ目覚めること、友達に言ったら、出産してから夜中の授乳で起きる練習で皆んなそうなるんだってと教えてくれてから、心が少し軽くなったの覚えてます。
さとこさん、お昼とか少しでも眠れるといいのですが・・
あと、眠れない時ゆったりした音楽を頭の中で歌いながら、目を閉じてゴロゴロだけでもしてました😃
-
ちゅうなー
遅くなってすみません!上の子のときはこんなに悪夢ばっかり見てなかった気がするんですけどねぇ...やっぱり出血が続いてたり常に流産の危険が隣り合わせだったんで相当ストレスたまってるんでしょうね😩
- 12月23日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
妊娠前から眠り浅いですが、妊娠してからもっと眠れなくなりました💦毎日寝てるのか寝てないのか分からないような感じです。数日前は明け方まで眠れなくて1時間睡眠とかでした…
私も妊娠初期に出血があり薬飲んだり注射打ってもらったりして流産するんじゃないかっていう不安でしんどかったです😢安定期に入ってから安心すると思いきや、今度は切迫早産でほぼ寝たきりの生活で、妊娠生活なかなか大変です💦
-
ちゅうなー
遅くなってすみません!わーー一緒です。やっと安定期入ったと思ったら血腫は消えてないし腹痛はあるしで全然安心できず私もひたすら安静にしてます😭
- 12月23日
-
まる
なかなか安心できなくてしんどいですよね😢😢
産まれるまで不安は続くとは思いますが、頑張りましょうね!!- 12月24日
![なんちっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なんちっこ
私も妊娠中全期間寝れなかったですー!眠りが浅いというか。。つわりの時はつわりで胃もたれや逆流。中期も左側臥位で寝るのが良いとネットでみて左で寝て腰がいたくなるなど。後期は位の圧迫、腰の痛み、頻尿で。
眠りが浅く夜中起きると最悪目がさえて寝れないときもありました💦
夜中は悪いこと考えやすいですしね💦色々悶々と考えちゃいます。
ママリで以前妊婦は眠りが浅く夜熟睡しずらいのは、産後赤ちゃんのお世話をするに当たっての練習もある と言うのを読んで何となく納得したことあります(笑)だからといって、産後の育児の不眠をカバーできるとは思えませんが。(笑)
さとこさんも今育児をするため、身体が変化してるのかもですね☺️
-
ちゅうなー
遅くなってすみません!そうなんですよね、一度目が覚めるとなかなか寝付けなくて。昨日は夜中に旦那が飲んで帰ってきた物音で目が覚めてイライラっていうのもあったんですけど笑
早く安定してほしいです😭- 12月23日
ちゅうなー
遅くなってすみません!昨日もあわせて2時間しか寝れず昼寝もできず体きついです😭原因不明の下腹部痛もあり、朝から受診したりでノンストレスのマタニティライフを送ってる人が本当に羨ましいです😭
ちいまま
キツイですよね🥲
かと言って入院ってぐらいの不調でもなく周りから見たら普通の妊婦で、ほんと早く出てきて〜って祈ってました🥲
出てきたら出てきたで大変ですけど...😭