※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Meer
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが風邪のような症状で心配。病院では問題なしと言われたが、症状が続く。同様の経験の方いますか?別の病院へ行くべきでしょうか?

生後2ヶ月、風邪のような症状について。

現在生後2ヶ月の女の子を育てています。
一昨日から風邪のような症状が出ていて心配です。
鼻水のズルズルという音(実際に鼻水が垂れてきているわけではありません)、ゲホゲホとタンが絡んだような咳をしています。熱はありません。
昨日病院へ行き問題ないと言われましたが、引き続きズルズル音や咳をしています。
生後数ヶ月は免疫があり、風邪をひかないと思っていたのでかなり心配です。

このような状況をご経験された方はいらっしゃいますか?
違う病院へ行くべきでしょうか?

コメント

あーか

小児科に行かれましたか??

  • Meer

    Meer

    はい、、小児科へ行きました。。

    • 8月3日
Y.Rmama♡

うちは上の子が保育園通ってて、菌貰ってきたのか下の子が鼻水&セキで小児科に行ってシロップ処方されて飲ませてます!!

免疫はあっても風邪はひきますよ~(´Д`)

  • Meer

    Meer

    そうなんですね(;_;)!やはり風邪はひくんですね。。
    私もシロップ等が処方されると思ったので、何もしてもらえなかったので心配になってしまったんです。。
    お子様が早く治りますように(>_<)!

    • 8月3日
☆pika☆

うちも1ヶ月半ぐらいのとき、風邪引きましたよ〜!
小児科でお薬もらって、2〜3週間ぐらいでピタッと治りました(*^o^*)
あと定期的に小児科で鼻水と痰とってもらいましたよ😄

  • Meer

    Meer

    鼻水と痰取ってもらったんですね!
    私は市販のスポイトの鼻水吸引器で取っていますがちっとも取れません(;_;)
    病院で取ってもらうべきですね!

    • 8月3日
ぷにまな

うちは生後三ヶ月で風邪ひきました。うちは熱も出たのでかかりつけの小児科にいきましたよ!
熱さまし鼻水おさえる薬の処方、鼻水の吸引、痰を柔らかくするネブライザー、をしてもらいました✨
わたしもこんな月齢の子は風邪ひかないと思ってましたが、風邪ひいてました(;_;)

  • Meer

    Meer

    痰を柔らかくするお薬があるんですね!うちもやってもらいたいです。
    熱が出て、ご心配だったでしょうね(;_;)無事治ったようで良かったです!

    • 8月3日
りむ

7月頭頃、全く同じようになりました!!
心配ですよね(>_<)
私の娘も2ヶ月で、
鼻水が奥のほうでズルズルいって、でも鼻水が垂れるわけではなく、タンが絡んだ咳をゲホゲホしてました!
でもご機嫌で熱もなく、オッパイもいつも通り飲むし睡眠もとれてるので様子見したところ数日でおさまりました!
病院は、変に他の菌もらいたくなかったので熱でない限りいかず、耳鼻科に聞いたら「連れてきてくれれば様子見て痰の薬出します」と言われましたが薬飲ませるのも嫌なのでやめました。笑
赤ちゃんは鼻水うまく対処できないので、それが痰みたく絡まって痰も出せないのでそれで咳してしまうことがあるみたいです。
咳で寝れない、熱がある、鼻がつまってオッパイのまないなどの症状があったら病院かなぁ?と思ってます(>_<)

赤ちゃん苦しそうで辛いですが、機嫌もよいのであれば、
お部屋をキレイにするのと温度管理しっかりして様子見でいいのかなと思います!(^_^)

  • りむ

    りむ


    今娘の記録みていたら、数日と言いましたが約1週間続いてました(^^;
    でも今はおさまってます♪

    • 8月3日
  • Meer

    Meer

    1週間も続いたんですね、心肺でしたね(;_;)。。
    結局病院にまた行き、まさに、鼻水が絡んで痰のような咳をすると説明されました。鼻水を、サラサラにする薬を頂きました。
    お部屋、綺麗にしたいと思います!

    • 8月3日
まるまる

ウチも夏風邪の診断うけましたよ~😥
数ヶ月でも風邪はひくそうです!
ウチはお薬だされました。

赤ちゃん寝転んでると鼻が詰まって
苦しそうにしているのなら
頭を少し高さだしてあげてください😊
鼻水が喉に落ちて苦しいみたいです😢

首からあげると負担になるので
腰から緩やかに上がるように
すると、鼻通りがよくなって
少しは楽になるとおもいます😳!
ウチの子はこれで咳が減りました!

  • Meer

    Meer

    私も結局病院に行き、お薬もらいました。昨晩はアドバイス通り頭を少し上げて寝させました。
    ありがとうございました!

    • 8月4日
チョコバナナ

うちの子も今全く同じ状況です!
昨日小児科を受診しました!

こちらも薬は処方されず、軽度の鼻風邪という診断でした!

先生が言うには、咳や鼻のズルズル音は親はとても心配になるが、
本人はそこまで苦しくないんだよ!とのことでした(〇o〇;)

母乳も普段通り飲み、排泄もしっかりしているので、
大丈夫と言われました!
親としては初めてのことで心配ですよね(>_<)

  • Meer

    Meer

    同じ状況ですか(;_;)心肺ですね。。
    私は鼻の通りを良くするシロップを処方され、飲ませ始めました。
    本人が苦しくないのなら少しは安心です(;_;)!

    • 8月4日
ファイティン

うちの子は1カ月で40度近い高熱が出て入院しました。新生児だったからです。
私も母乳だし免疫あるから熱なんて出ないと思ってましたが上の子が保育園通ってるので何かもらってきたのかと思います。その後も鼻が詰まってて母乳飲んでも吐いてましたが、同時に痰も出ました。鼻水吸い取り器でも取れないので、吐くしかないみたいです。
心配でしたら、耳鼻科へ行ってみて下さいね☆

  • Meer

    Meer

    40度近い熱だなんて、気が気じゃないですね。。小さい体で苦しんでるなんてかわいそすぎます。。。!
    免疫があっても菌をもらってしまえば風邪や病気になるんですね。。
    次は耳鼻科も考えます!

    • 8月4日