
船橋市での保活について情報を教えてください。保育園入所は難しいでしょうか?船橋市は激戦なのか、保活の方法が分からず手探りです。以前は都内に住んでおり、1歳児の空きがあった6月頃までの情報も知りたいです。
船橋市の保活情報教えて下さい!
求職中で保育園に入れるのは難しいですか?
上の子が来年度から幼稚園です。
下の子は2歳児で保育園と考えていたのですが、
船橋市は激戦なのですか?
引っ越してきたばかりで
ネット上で保育園を探したりするくらいで、
保活らしいことは何もできていません。
見学必須の園があったり、
保活のしかたも手探りです。
絶対入れたい!というわけではなく、
入れたらいいなーくらいです。
以前は都内に住んでおりで、
コロナの影響か6月頃まで
1歳児の空きがありました。
船橋市の保活情報分かるかた
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
船橋の中でもエリアによるとは思いますが、うちの園は求職中だとまず入れないと言われました😭💦

ひ。
船橋市はどこも激戦区な方だと思います。求職中の方は運が良ければって感じです。
エリアによっても変わりますがどの辺りでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
求職中だとどこも運ですよね😂
芝山飯山満周辺もしくは
宮本市場東船橋周辺が
我が家の通えるエリアになりそうです!- 12月17日
-
ひ。
その辺りは今でも待機の人数がいるので出来れば働いてる点数が欲しいところだと思います。
今から入れるなら、0歳児クラスになるので、現時点では該当場所辺りは空きがないと表には書いてあります。来年度4月の入所受付が12/25までなんで、そこを狙うのもありかなと思います。- 12月17日
-
ひ。
ちなみに、次は一歳児クラスなので、他の年齢より入りにくい印象です。
- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
次は一歳でしたね😱💦
2月入所で空きがあるところがあったのですが、
上の子の預け先がないため、
やはり年度が変わってからかー🙄と
うまくいかず…タイミングって難しいですね😂- 12月19日

はじめてのママリ🔰
そうなのですね🙄
芝山飯山満周辺もしくは
宮本市場東船橋周辺が
我が家の通えるエリアになりそうです!
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
芝山飯山満周辺もしくは
宮本市場東船橋周辺が
我が家の通えるエリアになりそうです!
下にも返信かいちゃいました💦