![ゆきんこたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ユピピ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユピピ
言われたことがないので実際言われたらどう思うかわからないですが…
私がそう言われたらとても嬉しいです😁
息子のことも、自分のことも褒められた、認められた♡という感じかな。と質問を見て思ってしまいました!
私も一度でいいからそんな事言われたいです♡
私の印象ではとてもいいお姑さんだな♡と思いました(*^^*)
![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s
私はそのような言葉言われたことないですが、孫バカの義母を見るとたまに嫌になります。
-
ゆきんこたろう
コメントありがとうございます!
sさんの義母も孫バカなんですね- 8月3日
-
s
プラス親バカです。
可愛いところは全部旦那似と思っています。- 8月3日
-
ゆきんこたろう
同じくです!笑
「息子は静かに賢く座っているタイプだった」らしいので、ヤンチャな孫を見て私の家系の血だと言ってきます^^;- 8月3日
-
s
私はこうならないように反面教師にしたいと思います。
だんだん会わせるのも嫌になってしまいますよね。- 8月3日
-
ゆきんこたろう
私も気をつけます
最近は他の言葉にもよく引っかかってしまうので、少し会う頻度を減らしたい‥と思い始めています(>_<)
隔週で会いに来ますが- 8月3日
-
s
私の義母の何かしら用事つけて会いに来ています。
嫌とは言えず。- 8月3日
![ゆっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっちゃん
確かに義母のために生んだわけじゃないですが、そう言ってくれる義母なだけいいと思います!
息子の嫁の生んだ子なんて可愛くないから、連れてこなくていいと言われるパターンもあるので💧
うちは次女の妊娠の時に、義父に計画性がないと散々言われ、性別が女の子も判明した際に、また女?つまらんねって義母に言われましたよ😭
-
ゆきんこたろう
コメントありがとうございます!
そんなこともあるんですか!
その言葉、とても辛いですね!(;_;)- 8月3日
![sayaka*.・](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sayaka*.・
はじめまして!
私はまだ出産前ですが、この前
義母に全く同じことを言われました!!
かわいい孫を産んでくれるし、ほんとにありがとうね!って(´Д` )
あなたの孫になるけど、あなたのために子供を産むんじゃないし…って内心めっちゃ思ってました(´Д` )笑
-
ゆきんこたろう
コメントありがとうございます!
同じですね同じですね!笑
さやさんの義母様がしつこい方じゃないことを祈ります♡笑- 8月3日
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
毎回というのがどのくらいの頻度なのかわかりませんか、会う度に言われたらわたしもそうおもっちゃうかもかしれないです(^^;; 笑
-
ゆきんこたろう
コメントありがとうございます!
産後すぐ分娩室で横たわっている瞬間から始まり、その後会うたびに言われます笑
もう何て返事していいのやら‥(・・;)- 8月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は言われたことないのですが、なんでもしつこく言われるとめんどくさいですよね( ´•ω•` )
口癖かなw程度で気にしないようにします(笑)
-
ゆきんこたろう
コメントありがとうございます!
そうですね内容ではなく、しつこいことにイライラしているのかもしれません‥- 8月3日
![ぷーりんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーりんご
義母ではなぐ父によく同じようなことを言われます(´・_・`)
私は子供の頃から父が大嫌いなので、嬉しいは嬉しいですが、やはりその反面、別にあなたのために産んだわけじゃないし!って思ってしまいます!
一番嫌だったのが、こんなにいいプレゼントをありがとう。って言われたことです…。意味がわかりませんでした(ー ー;)
あなたにあげた覚えはありません!!むしろ娘は物ではありません!!!って感じでした!
娘も父に懐いているので仕方ないっちゃ仕方ないかもしれないですが、ホント、しょっちゅう言われると嫌んなりますよね〜全然心狭くなんてないと思いますよ(*^^*)
-
ゆきんこたろう
コメントありがとうございます!
プレゼントという表現はさすがに嫌ですね〜Σ (´Д`ノ)ノ
わかっていただけて嬉しいです♡
きっと私しつこく言われ続けるから気になってしまっているんですね- 8月3日
-
ぷーりんご
ホント、しつこいの嫌ですよねー(´・_・`)面倒くさいですしね。
微妙な態度というか返事とかしちゃってるのに、気づかないのかな!?って感じです(ー ー;)
できれば会いたくないのに、家が目と鼻の先だから嫌でも会っちゃってずーんってなります(ー ー;)- 8月3日
-
ゆきんこたろう
他のことも何度もしつこく言われるので、きっと自分でしつこいって気付いてないんですねー( ˘-з-)
ご近所でお疲れ様です♡笑- 8月3日
-
ぷーりんご
なんだか私の方が相談してるような感じになっちゃいましたね(^^;;すみません!
ありがとうございましたm(_ _)m- 8月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
言われ過ぎるとやっぱしつこぃ!!って感じになっちゃうんじゃないですかね(。-∀-)?
私は何事もしつこく言われるの嫌いなのでw
絶対ゆきんこたろうさんと同じ気持ちになると思います♡笑
この前義母に、ミルク飲めるょーにしとけば預けれるしねとふと言われたのですが、心の中でよっぽどの事がない限り預けませんよ?と勝手に思ってしまぃましたw
別に義母が嫌いとかではないんですけどね。。むしろ良くしてもらってるのですが母性本能ですかね(´^ω^`)💦
-
ゆきんこたろう
コメントありがとうございます!
わかっていただけて嬉しいです♡!!
勝手に預かる気になられると身構えてしまいますよね笑- 8月3日
-
退会ユーザー
義兄に対しても既に構えてます!笑
義兄のとこは娘2人で、我が子は男の子。
男の子が欲しかったらしく凄い喜んでて連れ回す気満々なのでホント勘弁してほしぃです(。-∀-)💦- 8月3日
-
ゆきんこたろう
あらら‥笑
我が子がみんなに祝福してもらえるのは嬉しいんですけどね^^;
ガツガツ来られると守りの体勢に入ってしまいますよね(^^ゞ- 8月3日
![mai.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mai.
私も、全く同じこと言われて、同じように思いました(^^;;
1度だけならうれしかったけど、何度も言われるとそう思ってしまいますよね( ;´Д`)
-
ゆきんこたろう
コメントありがとうございます!
そうなんです!他の方のコメントで思い出したのですが、初めて言われた時は私も嬉しかったんです!!
だけど言われ続けたことで、徐々に何とも思わなくなり、今では鬱陶しく感じてしまっているんですね笑
同じ方がいらっしゃって嬉しいです(^^)- 8月3日
![ぴんきー0605](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴんきー0605
家の義母も同じ事を何度もしつこいタイプなのでゆきんこたろうさんの気持ち凄く分かります(笑)
私は何回もお腹大きいね!大きくなったね!凄く大きいね!みたいな感じでしょっちゅー言われててイラッとしてます。
今日もお腹大きいねって言ってきたから『妊婦だもん』って言ったら『いや、でも本当に大きくなった』って言われたので『分かったから、本当にしつこい』って言っちゃいました(笑)
しつこいの本当にイラッてしますよね(笑)
-
ゆきんこたろう
コメントありがとうございます!
そうですよね!しつこいとイラッとするときありますよね!
わかっていただけて嬉しいです♡
でもぴんきーさんは言い返していらっしゃるんですね!\(( °ω° ))/とてもストレートに!笑
一人でイライラしてるのがなんだか馬鹿らしくなってきました笑- 8月3日
![モンチッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モンチッチ
私は逆に嬉しいです。
お孫さんが可愛いくて、自分自身も新たな生き甲斐や楽しみがができて。嬉しくて感謝のあまり、毎回口にしているんじゃないかなと…
命を削って、息子のためにお腹を痛めて産んで…と思っているからなのでは?
-
ゆきんこたろう
コメントありがとうございます!
そうですよねきっとそういう気持ちで言ってるのだと思います
何度も言いたくなるくらい可愛がってもらえてることを素直に喜べる心を持ちたいです(^^)- 8月3日
![🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍓
私も言われてみたいです。
旦那そっくりな娘を、
私のおかげでこんなカワイイ子が生めたのよ
あなたにこんな遺伝子ないんだから。
みたいな言い方されてる気がしてたまりません(・_・;)⤵︎⤵︎⤵︎
![歌う犬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
歌う犬
私もありがとうは違うと思います。
一人で頑張り過ぎないで息子にも色々やらせてね。...って自分なら言いますよ(=_=)
同じく有り難うって言われて違和感を感じたので...。
自分が姑になったらお嫁さんの味方になれる姑になりたい…(=_=)
ゆきんこたろう
コメントありがとうございます!
産後二時間の時にこのセリフを言われた瞬間の、私の気持ちを思い出しました!!笑
次から、なるべくそう思うようにします!(^^)
ありがとうございます!♡