
コメント

退会ユーザー
腰ってまだすわってないですかね?
腰がすわるまでは横抱きであげてましたよ*完全に腰がすわったら豆椅子にしました☺️
最初はダラダラでました🤣少しずつ上手くなりますよ♪
娘はすぐにスプーンマスターしましたが、離乳食始まる前にスプーンで麦茶あげてました*

おさき
うちの子もよく下見てましたねー。
ネムリラの背を起こして食べさせてましたが、最初そんなかんじだったので抱っこしてあげたり、背を少し倒したりしてあげていました。
今はお座りはできるものの、前の方に興味があると前のめりしてしまい、下向いたりとかします笑
私も麦茶は離乳食前にスプーンであげていました。
今も麦茶が熱いとストローで飲ませたときにむせるので、そのときスプーンであげたりします。
あと嫌いな食べ物でうえっとしたり、食材を変えたりする前もスプーンで飲ませたりします。
そうしないと、ストローで一気飲みしちゃうので笑😅
あと最初はまだお口が発達してないのでどうしてもだらだら出ますが、ずっとだらだら出るようだったら、スプーン変えると食べやすいとかもあるみたいですよ。
最初リッチェルのスプーンでした。次にピジョンのスプーン使ってみました。小さいのであまり食べ物のりませんが、お口に入りやすいみたいで割と食べてくれます😊
-
はじめてのママリ🔰
長文でありがとうございます♥️皆さん同じような感じだったので安心しました😌徐々に成長してくるのですね!ストロー上手に使えるのですね!良いですね🥰
分かりました!スプーンもいろいろ試してみたいと思います♬- 12月17日
-
おさき
ちなみに、麦茶はダイソーで売っているシリコンスプーンであげています。
大きいので食べ物は食べづらいのですが、麦茶だったら流し込んじゃいます。- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😊今度ダイソーに行った時に見てみます♬ありがとうございます!
- 12月19日
はじめてのママリ🔰
腰まだ座ってないです!やはり始めはそうなのですね😅スプーンで麦茶をあげるのが難しかったので、皆さんどのようにしてるか気になりました!ありがとうございました♥️