
看護師の復職後の配属先に悩んでいます。時短で病棟復帰が希望だが、夜勤が難しいため異動も考えています。同僚の話もあり、病棟か異動か悩んでいます。経験を活かしたいが、時短が難しい場合は異動も視野に入れています。
復職後の配属先について悩んでいます🙄
育休中の看護師です。
育休前は病棟勤務でした。
私の希望としては、時短で病棟復帰です。
それが無理なら外来等、異動でもいいと思っています。
時短は譲れないです、、、実家も義実家も遠くて協力を得るのは無理で、旦那も普段20時過ぎの帰宅でほぼワンオペだからです。
私より前に復職予定の同僚がいたのですが、復職前の面談で夜勤ができなければ病棟は難しいと言われてしまったそうです。
ということは病棟に戻るにはフルで、ってことになりますよね😶
病棟か、異動希望出すか悩みます。
本当は慣れたところで働きたいなと思いますが、
時短とれないならやっぱ異動かな〜〜でも病棟と外来どっちがいいんだろう、、、
と悩んでのループです。
同じように悩んだ方いますか?
お話聞きたいです😌
- ゆ(4歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
時短で病棟、時短で外来、という形で希望は出せなさそうでしょうか?😭💦

退会ユーザー
私なら時短取れる方ならどっちでもいいかなーと思います。
いま時短パートなんですがそれでも残業してます、時短正社員とかだと受け持ちしてる方もいて疲れてやめてしまわれました💦
年子でワンオペしてるんですが時短のパートでも体力的にきついときのが多いです。
私は外来がよかったですが病棟になりました😭
ゆ
どちらも時短で、ということで2つの希望を一緒にだすということでしょうか?😖
どちらにしろ時短希望が通ればいいのですが😭