コメント
かず✴︎
私の場合湯冷しはミルク用の水みたいなのがベビーコナーに売っていたのでそれを利用していました!
お湯は魔法瓶の500サイズの水筒に入れていました!
yu-mama
私はペットボトルのお水と、サーモスの500mlの魔法瓶を入れてます!!
重いですけどね(´×ω×`)
-
ぽ子
コメントありがとうございます!ペットボトルの水はベビー用ですか?
- 8月2日
-
yu-mama
そうです!ベビーザらスで売ってたのを箱買いしました!
- 8月2日
-
ぽ子
そうなんですね(^ ^)
- 8月2日
悠冬くんママ
うちは500ml水筒2本(湯冷ましと熱湯)を持ち歩いてました。
ちゃんとした授乳室だと熱湯機が完備してるので、湯冷ましだけ持ち歩きの時も有りましたが、お腹空いてギャン泣きしてる中で授乳室へ向かうより、すぐにその場で作った方が早いです!
なので、常に2本持ちです(^-^)
-
ぽ子
コメントありがとうございます。
- 12月20日
退会ユーザー
水筒にお湯とペットボトルの水を持ってます◡̈✨
うちはいちおう700ml入る水筒で、飲み終わったあとの哺乳瓶をお湯で洗ってます!(気持ち的な問題ですが💦)
-
ぽ子
コメントありがとうございます。
- 12月20日
りあ
私も、サーモスの500の魔法瓶と、赤ちゃん用の水のペットボトルでした!
-
ぽ子
コメントありがとうございます。
- 12月20日
かなぶん。
湯冷しは持ち歩いていません!
日ごろから使ってないです。
お湯は250mlほど入る
フードポットです(*^^*)
お湯が置いてあるベビールームを
活用するようにしています!
-
ぽ子
コメントありがとうございます。
- 12月20日
ぽ子
コメントありがとうございます(^ ^)